[28日 ロイター] -
<為替> ユーロが下落。欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は28日、ECB
が検討している債券買い入れプログラムについて発言したものの、金融政策見通しについ
て新たな手がかりを示さなかった。
ラガルド総裁はECBが段階的に行動するとしつつも、中期的なインフレが悪化した
場合、特にインフレ期待が不安定化する兆候がある場合は、断固として行動する選択肢も
あると述べた。
ユーロはラガルド総裁の発言を受け、1.06ドルを下回る水準で推移。終盤の取引
では0.6%安の1.052ドル。
ニューヨーク連銀のウィリアムズ総裁は28日、政策金利が年末までに「間違いなく
」3─3.5%の水準に上昇する必要があるという認識を示した。同時に、米国が景気後
退(リセッション)に陥ることは想定していないとも述べた。
オフショア中国人民元は上昇。中国国家衛生健康委員会が新型コロナウイ
ルスの流行に伴い海外からの入国者に義務付けている隔離期間を短縮すると発表したこと
が材料視された。
NY外為市場:
<債券> 米債利回りがほぼ横ばいとなった。高インフレが年内の経済成長を弱める
可能性があるとの懸念から6月の米消費者信頼感指数が低下したことを受けた。
コンファレンス・ボード(CB)が28日発表した6月の米消費者信頼感指数は98
.7と、前月から4.5ポイント低下し、2021年2月以来の低水準となった。期待指
数も66.4と、73.7から低下し、13年3月以来の低水準を付けた。
米10年債利回りは0.2ベーシスポイント(bp)低下の3.192
%。
2・10年債の利回り格差は6.6bp。序盤には一時マイナス7.2
4bpを付ける場面があった。
イールドカーブ(利回り曲線)のフラット化は急激な景気減速やリセッション(景気
後退)を示唆する。3年債、5年債、7年債の利回りはそれぞれ3.220%、3.25
5%、3.271%といずれも10年債利回りを上回った。
2年債利回りは1.3bp上昇の3.124%。30年債利回り
は1.1bp低下の3.294%だった。
米金融・債券市場:
<株式> 大幅続落して終了した。6月の米消費者信頼感が悪化したことで楽観的な
見方が後退し、インフレ対応に向けた連邦準備理事会(FRB)の積極的な利上げで米経
済が景気後退(リセッション)に陥るとの懸念が高まった。
主要3指数の中では、ハイテク銘柄が多いナスダック総合が最も大きく下落
。アップル、マイクロソフト、アマゾン・ドット・コムの下げ
が重しになった。
コンファレンス・ボード(CB)が28日発表した6月の米消費者信頼感指数は前月
から4.5ポイント低下し、21年2月以来の低水準となった。期待指数は13年3月以
来の低水準を付けた。
S&P主要11セクターでは10セクターが下落。一般消費財の下落率が
最大だった。エネルギーは原油価格の上昇に支援され唯一プラスとなった。
米国株式市場:
<金先物> 対ユーロでのドル高などを背景に、小幅続落した。中心限月8月物の清
算値(終値に相当)は前日比3.60ドル(0.2%)安の1オンス=1821.20ド
ルだった。欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は28日、既に利上げを表明している
7月の理事会での議論について、「断固として行動する選択肢もある」と述べた。積極的
な利上げの可能性が意識され、金利を生まない資産である金の売りが優勢となった。対ユ
ーロでのドル高もドル建て商品である金の弱材料。
NY貴金属:
<米原油先物> 2大産油国による追加増産観測の後退で需給逼迫(ひっぱく)への
警戒感が強まり、3営業日続伸した。米国産標準油種WTIの中心限月8月物の清算値(
終値に相当)は、前日比2.19ドル(2.00%)高の1バレル=111.76ドル。
9月物は2.51ドル高の108.89ドルだった。
NYMEXエネルギー:
ドル/円 NY終値 136.12/136.16
始値 136.15
高値 136.38
安値 135.92
ユーロ/ドル NY終 1.0518/1.0521
値
始値 1.0576
高値 1.0587
安値 1.0504 米東部時間
30年債(指標銘柄) 17時05分 92*08.00 3.2840%
前営業日終値 91*28.00 3.3050%
10年債(指標銘柄) 17時04分 97*14.50 3.1772%
前営業日終値 97*10.00 3.1940%
5年債(指標銘柄) 17時04分 100*02.25 3.2347%
前営業日終値 99*30.88 3.2580%
2年債(指標銘柄) 17時05分 99*25.13 3.1116%
前営業日終値 99*25.25 3.1110% 終値 前日比 %
ダウ工業株30種 30946.99 -491.27 -1.56
前営業日終値 31438.26
ナスダック総合 11181.54 -343.01 -2.98
前営業日終値 11524.55
S&P総合500種 3821.55 -78.56 -2.01
前営業日終値 3900.11 COMEX金 8月限 1821.2 ‐3.6
前営業日終値 1824.8
COMEX銀 7月限 2080.6 ‐36.2
前営業日終値 2116.8
北海ブレント 8月限 117.98 +2.89
前営業日終値 115.09
米WTI先物 8月限 111.76 +2.19
前営業日終値 109.57
CRB商品指数 301.0010 +2.2251
前営業日終値 298.7759
( 私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」