(表を更新し株式の内容を追加しました) [5日 ロイター] - <為替> ドルがユーロやポンドに対して上昇した。11月の米サービス業に関する 経済指標が予想外に好転したことを受け、米連邦準備理事会(FRB)が直近の想定より も大幅な利上げを決定するかも知れないとの観測につながった。 米供給管理協会(ISM)が5日発表した11月の非製造業総合指数(NMI)は5 6.5と、予想外に上昇した。内訳の雇用も改善し、来年に景気後退が懸念される中でも 米経済の基調的な勢いを示した。ロイターのまとめたアナリスト予想は53.3だった。 ドル/円は1.68%高の136.615円。前週末には133.62円と3カ月半 ぶりの安値を付けていた。一方、ポンド/ドルは0.94%安の1.2178ドル。アジ ア時間には1.2345ドルと5カ月超ぶりの高値を付けていた。 ユーロ/ドルは0.42%安の1.0494ドル。序盤には1.0585 ドルと6月28日以来の高値を付けた。 NY外為市場: <債券> 国債利回りが上昇。先週末に発表された堅調な米雇用統計に続き、5日発 表されたサービス業および製造業関連指標が底堅い内容となったことで、米連邦準備理事 会(FRB)が2023年にかけ利上げを継続するという観測が強まった。 2・10年債の利回り格差は一時マイナス81.20ベーシスポイント (bp)と、過去2週間で最大のマイナス幅となった。終盤の取引ではマイナス78.5 bpで推移した。 金利先物市場では、フェデラルファンド(FF)金利が7月の会合で4.95%でピ ークに達するという見方が織り込まれた。 終盤の取引で、10年債利回りは9.6bp上昇の3.599%。1日 の上昇としては約2週間ぶりの大きさとなった。 2年債利回りは10.9bp上昇し4.390%。1日としては11月1 8日以降で最大の伸びとなった。 30年債利回りは5.8bp上昇の3.618%。 米金融・債券市場: <株式> サービス部門の指標が市場予想を上回り、米連邦準備理事会(FRB)の 利上げが長期化するのではないかという懸念が再燃した。また、中国で生産を削減すると の報道を受け、電気自動車(EV)大手テスラが売られた。 関係筋によると、テスラは上海工場の12月の「モデルY」生産を前月比で20 %以上削減する。 テスラ株は6.4%下落。テクノロジー株が中心のナスダック総合を押 し下げ、同指数は2営業日続落した。 米供給管理協会(ISM)が5日発表した11月の非製造業総合指数(NMI)は5 6.5と、予想外に上昇。内訳の雇用も改善し、来年に景気後退が懸念される中でも米経 済の基調的な勢いを示した。 S&P総合500種の主要セクターではエネルギーが2.9%安 と下げがきつかった。気象予測やプラント再稼働の遅延で見通しが悪化し、米天然ガス先 物が10%超下落したことに圧迫された。 米天然ガス生産大手EQTは7.2%下落し、エネルギー指数を押し下 げた。 金融株も2.5%安と下げが目立った。金融機関は通常、金利上昇によ って利益が押し上げられるが、景気減速の中で不良債権や融資の伸び鈍化が懸念された。 米国株式市場: <金先物> 米サービス業景況指数が予想外に上昇したことを受けて、利上げ長期化 観測が強まり、続落した。中心限月2月物の清算値(終値に相当)は前週末比28.30 ドル(1.56%)安の1オンス=1781.30ドル。 NY貴金属: <米原油先物> 堅調な米経済指標の発表を受けたドル上昇に伴う割高感が嫌気され 、続落した。米国産標準油種WTIの中心限月1月物は前週末清算値(終値に相当)比3 .05ドル(3.81%)安の1バレル=76.93ドルだった。2月物は2.97ドル 安の77.08ドル。 NYMEXエネルギー: ドル/円 NY終値 136.74/136.77 始値 135.28 高値 136.86 安値 135.03 ユーロ/ドル NY 1.0491/1.0493 終値 始値 1.0563 高値 1.0594 安値 1.0481 米東部時間 30年債(指標銘柄 17時05分 107*16.00 3.5891% ) 前営業日終値 108*02.00 3.5600% 10年債(指標銘柄 17時05分 104*16.00 3.5828% ) 前営業日終値 105*06.00 3.5030% 5年債(指標銘柄) 17時05分 100*12.50 3.7881% 前営業日終値 100*30.25 3.6660% 2年債(指標銘柄) 17時05分 100*06.25 4.3957% 前営業日終値 100*13.25 4.2800% 終値 前日比 % ダウ工業株30種 33947.10 -482.78 -1.40 前営業日終値 34429.88 ナスダック総合 11239.94 -221.56 -1.93 前営業日終値 11461.50 S&P総合500種 3998.84 -72.86 -1.79 前営業日終値 4071.70 COMEX金 2月 1781.3 ‐28.3 限 前営業日終値 1809.6 COMEX銀 3月 2241.7 ‐83.3 限 前営業日終値 2325.0 北海ブレント 2月 82.68 ‐2.89 限 前営業日終値 85.57 米WTI先物 1月 76.93 ‐3.05 限 前営業日終値 79.98 CRB商品指数 270.3537 ‐6.3339 前営業日終値 276.6876 (
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」