[16日 ロイター] -
<為替> ドルが対ユーロで下落。欧州中央銀行(ECB)が16日の理事会で、最近の金融市場での混乱にもかかわらず、計画通り大幅利上げに踏み切ったことに反応した。
ECBは世界的な銀行危機への懸念が高まる中でもインフレ対応を優先させ、0.5%ポイントの大幅利上げを決定した。
ECBの決定に伴い、米連邦準備理事会(FRB)が来週の会合で0.25%ポイントの利上げを決定するという観測も強まった。
ユーロ/ドルはECBの決定を受けて0.25%下落したものの、その後上げに転じ、終盤は0.38%高の1.0615ドル。
クレディ・スイスがスイス国立銀行(中央銀行)から最大500億スイスフラン(540億ドル)を借り入れる選択肢を行使し、流動性を強化するための「断固とした措置」を取ると発表したことが材料視され、為替やその市場は16日、落ち着きを取り戻した。
スイスフランは上昇し、ドルは一時1%超安の0.9232フランを付ける場面もあった。
NY外為市場:[USD/J]
<債券> 不安定な地合いの中、米債利回りが上昇した。スイスの金融大手クレディ・スイスおよび米中堅銀行ファースト・リパブリック・バンクに対する支援を受け、銀行を巡る懸念が後退した。
クレディ・スイスが2008年の金融危機以降で初めて緊急支援を受けた大手グローバル銀行となったほか、JPモルガン・チェースやバンク・オブ・アメリカを中心とする米大手銀行がファースト・リパブリックに300億ドルの預金を預け入れると発表した。
欧州中央銀行(ECB)は16日の理事会で0.5%ポイントの大幅利上げを決定。米債利回りは当初、ほぼ反応を示さなかったが、欧州国債利回りが上昇すると追随する動きとなった。
午後の取引で、10年債利回りは8.3ベーシスポイント(bp)上昇の3.577%。
30年債利回りは1.9bp上昇の3.707%。
2・10年債の利回り格差はマイナス58.8bp。
2年債利回りは18.8bp上昇し4.164%。
米金融・債券市場:[US/BJ]
<株式> 上昇して終了した。米財務省や連邦準備理事会(FRB)などの当局が米中堅銀行ファースト・リパブリック・バンクに対し11行が300億ドル支援すると発表したことを受け、金融株が大きく買い戻された。
テクノロジー株も買われ、ナスダック総合は昨年2月2日以来の好調なパフォーマンスとなった。
この日は欧州中央銀行(ECB)が0.5%ポイントの大幅利上げを決定し、銀行危機を巡る懸念ですでに圧迫されていた投資家心理が一時さらに悪化していた。
JPモルガン・チェースやモルガン・スタンレーなど大手金融機関は、ファースト・リパブリックに計300億ドルの預金を預け入れることを確認した。
JPモルガンは1.94%、モルガンSは1.89%、それぞれ上昇。ファースト・リパブリックは9.98%値上がりした。
その他の地銀株も買われ、ウェスタン・アライアンス・バンコープは14.09%高、パックウェスト・バンコープは0.7%高と一時の下げから持ち直した。
米国株式市場:[.NJP]
<金先物> 安全資産としての需要が後退し、反落した。中心限月4月物の清算値(終値に相当)は前日比8.30ドル(0.43%)安の1オンス=1923.00ドル。スイス金融大手クレディ・スイスの経営不振で金融市場が混乱する中、欧州中央銀行(ECB)はこの日朝、0.5%の大幅利上げ継続を決定。一部で台頭していた利上げ幅 縮小観測に反し、インフレ抑制を優先する姿勢を打ち出した。
NY貴金属:[GOL/XJ]
<米原油先物> 米欧での信用不安が幾分後退し、4営業日ぶりに反発した。米国産標準油種WTIの中心限月4月物の清算値(終値に相当)は前日比0.74ドル(1.09%)高の1バレル=68.35ドルだった。5月物は0.78ドル高の68.52ドル。
NYMEXエネルギー:[CR/USJ]
ドル/円 NY終値 133.72/133.77
始値 132.85
高値 133.83
安値 131.73
ユーロ/ドル NY終値 1.0605/1.0609
始値 1.0614
高値 1.0626
安値 1.0552
米東部時間
30年債(指標銘柄) 17時05分 98*14.00 3.7118%
前営業日終値 98*27.50 3.6880%
10年債(指標銘柄) 17時05分 99*11.00 3.5789%
前営業日終値 100*01.50 3.4940%
5年債(指標銘柄) 17時05分 101*06.25 3.7331%
前営業日終値 101*28.00 3.5830%
2年債(指標銘柄) 17時05分 100*26.75 4.1740%
前営業日終値 101*06.75 3.9750%
終値 前日比 %
ダウ工業株30種 32246.55 +371.98 +1.17
前営業日終値 31874.57
ナスダック総合 11717.28 +283.23 +2.48
前営業日終値 11434.05
S&P総合500種 3960.28 +68.35 +1.76
前営業日終値 3891.93
COMEX金 4月限 1923.0 ‐8.3
前営業日終値 1931.3
COMEX銀 5月限 2169.2 ‐19.0
前営業日終値 2188.2
北海ブレント 5月限 74.70 +1.01
前営業日終値 73.69
米WTI先物 4月限 68.35 +0.74
前営業日終値 67.61
CRB商品指数 256.6455 +2.6138
前営業日終値 254.0317
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」