[ニューヨーク 7日 ロイター] - 米国株式市場は続落して取引を終えた。米国と中国が通商問題で3月1日の期限までに合意できない可能性が懸念され、世界経済鈍化への警戒感が高まった。
トランプ米大統領は7日、中国との通商協議の期限である3月1日までに習近平国家主席と会談する計画はないことを確認した。[nL3N2023AZ]
米株市場は、欧州委員会が貿易摩擦などを理由に域内の主要経済国で景気減速が見込まれるとしてユーロ圏の今年と来年の成長率見通しを引き下げたことを受けて、すでに圧迫されていた。
ウェルズ・ファーゴ・インベストメント・インスティテュートの投資戦略アナリスト、ベロニカ・ウィリス氏は「世界的な景気懸念が再燃し、米株市場を押し下げている」と指摘。「貿易を巡る懸念が依然くすぶっており、この問題は当面続くだろう」と語った。
主要株価指数は終盤にかけて下げ幅を縮小した。S&P総合500種.SPXが一時、節目水準の2700を割り込み、ロバート・W・ベアードの機関投資家セールス取引担当マネジングディレクター、マイケル・アントネリ氏によると、これが売りを誘発したとみられる。
ただS&Pの主要セクターで上昇したのはディフェンシブ銘柄の公益事業セクター.SPLRCUと不動産セクター.SPLRCRのみで、リスクオフ地合いを反映した。
フィラデルフィア半導体指数.SOXは2.2%下落。半導体メーカーは売り上げの大部分を中国事業から得ている。
短文投稿サイトのツイッター(TWTR.N)などの業績見通しがさえなかったことも、市場の地合いを圧迫した。
リフィニティブのIBESデータによると、これまでにS&P総合500種採用企業の半数以上が第4・四半期決算を発表しており、このうち利益が市場予想を上回ったのは約71%。しかし、第1・四半期の増益率見通しは0.1%と年初の5.3%から低下している。
ワシントン・クロッシング・アドバイザーズのシニア・ポートフォリオマネジャー、チャド・モーガンランダー氏は「決算発表が進むにつれ、今後の売上高の伸びや利益が投資家の期待ほど好調にならないのではとの懸念が高まっている」と指摘した。
貿易摩擦により需要が減退するとの懸念から原油価格が下落し、エネルギー株.SPNYは2.1%急落、S&Pの主要セクターの中で最大の下落率となった。
ツイッターは9.8%安。第1・四半期の売上高見通しが市場予想を下回ったほか、通年営業コストが拡大するとの見通しが嫌気された。[nL3N202338]
米地銀サントラスト・バンクス(STI.N)は10.2%急伸。同業BB&T(BBT.N)による約280億ドルでの買収に同意した。BB&Tは4.0%高。
ニューヨーク証券取引所では値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を2.34対1の比率で上回った。ナスダックでも2.08対1で値下がり銘柄数が多かった。
米取引所の合算出来高は78億2000万株。直近20営業日の平均は74億9000万株。
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
ダウ工業株30種 25169.53 -220.77 -0.87 25265.8 25314. 25000. .DJI
1 26 52
前営業日終値 25390.30
ナスダック総合 7288.35 -86.93 -1.18 7316.50 7336.7 7235.0 .IXIC
4 5
前営業日終値 7375.28
S&P総合500種 2706.05 -25.56 -0.94 2717.53 2719.3 2687.2 .SPX
2 6
前営業日終値 2731.61
ダウ輸送株20種 10198.06 -31.83 -0.31 .DJT
ダウ公共株15種 736.00 +9.70 +1.34 .DJU
フィラデルフィア半導体 1303.92 -29.84 -2.24 .SOX
VIX指数 16.31 +0.93 +6.05 .VIX
S&P一般消費財 847.81 -7.47 -0.87 .SPLRCD
S&P素材 330.47 -4.65 -1.39 .SPLRCM
S&P工業 613.43 -4.61 -0.75 .SPLRCI
S&P主要消費財 549.64 -0.41 -0.08 .SPLRCS
S&P金融 427.88 -4.04 -0.94 .SPSY
S&P不動産 214.29 +1.70 +0.80 .SPLRCR
S&Pエネルギー 467.21 -10.16 -2.13 .SPNY
S&Pヘルスケア 1038.49 -11.08 -1.06 .SPXHC
S&P通信サービス 151.20 -1.57 -1.03 .SPLRCL
S&P情報技術 1185.04 -17.31 -1.44 .SPLRCT
S&P公益事業 281.00 +3.53 +1.27 .SPLRCU
NYSE出来高 9.99億株 .AD.N
シカゴ日経先物3月限 ドル建て 20540 - 180 大阪比 <0#NK:>
シカゴ日経先物3月限 円建て 20540 - 180 大阪比 <0#NIY:>
S&Pセクター別指数は関連コンテンツでご覧ください; リフィニティブデータに基づく暫定値です。前日比が一致しない場合があります