[ニューヨーク 30日 ロイター] - 米国株式市場ではナスダック総合株価指数が下落して取引を終えた。売上高が市場予想を下回った米グーグルの持ち株会社アルファベットGOOGL.OやアップルAAPL.Oの下げが響いた。一方、S&P総合500種は終値で過去最高を更新した。
アルファベットの株価は7.5%安。同社が29日発表した第1・四半期決算は、売上高が市場予想を下回り、3年ぶりの低い伸びにとどまった。
アルファベットの株安が重しとなり、S&P通信サービス.SPLRCLは2.5%安。下落率は約4カ月ぶりの大きさだった。
BB&Tウェルス・マネジメントのシニアバイスプレジデント、バッキー・ヘルウィグ氏は「今日の大きなマイナス要因は一部の大手ハイテク企業に関する懸念」と指摘。「ただ全体的に見て、米連邦準備理事会(FRB)の友好的な姿勢や低金利、業績拡大など市場の状況はかなり良好だろう」と述べた。
アップルの終値は1.9%安。ただ決算発表を受け、引け後に4%超上昇した。S&P500種Eミニ先物もアップル決算を受け上昇し直近では0.4%高。
この日の取引では、製薬大手ファイザーPFE.Nと同業メルクMRK.Nが共に2%超の上昇。両社の四半期利益が市場予想を上回った。
石油大手シェブロンは2%高。米著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる投資会社バークシャー・ハザウェイBRKa.Nが、エネルギー大手オキシデンタル・ペトロリアムOXY.Nに100億ドルを投じ、同社による石油・ガス開発アナダルコ・ペトロリアムAPC.N買収計画を支援すると発表。アナダルコを巡ってはオキシデンタルとシェブロンが買収合戦を展開していたが、オキシデンタルによる買収可能性が高まった。
4月の月間上昇率はダウが2.6%高。S&P500が3.9%高、ナスダックが4.9%高。
主要3株価指数の月間上昇率は1月以来の大きさだった。予想ほど悪くない企業決算や好調な経済指標、米中貿易交渉の進展の兆しなどが直近の株高を支援した。
米ゼネラル・エレクトリック(GE)は4.5%高。同社が30日発表した第1・四半期決算は、利益が市場予想を上回り、キャッシュフローが予想よりも小幅な減少にとどまった。
米クレジットカード大手マスターカードMA.Nも上昇。同社の第1・四半期決算は、利益と収入が市場予想を上回った。
ニューヨーク証券取引所では、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を1.20対1の割合で上回った。ナスダックでは、1.41対1の割合で値下がり銘柄数が多かった。
出来高は72億2000万株。過去20営業日平均は65億6000万株。
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
ダウ工業株30種 26592.91 +38.52 +0.15 26594.5 26614.0 26419. .DJI
6 4 47
前営業日終値 26554.39
ナスダック総合 8095.39 -54.01 -0.66 8104.91 8124.61 8050.5 .IXIC
5
前営業日終値 8161.85
S&P総合500種 2945.83 +2.80 +0.10 2937.14 2948.22 2924.1 .SPX
1
前営業日終値 2943.03
ダウ輸送株20種 10847.02 +39.56 +0.37 .DJT
ダウ公共株15種 790.00 +12.53 +1.61 .DJU
フィラデルフィア半導体 1556.18 +11.74 +0.76 .SOX
VIX指数 13.12 +0.01 +0.08 .VIX
S&P一般消費財 952.14 -1.92 -0.20 .SPLRCD
S&P素材 359.84 +3.13 +0.88 .SPLRCM
S&P工業 657.97 +3.29 +0.50 .SPLRCI
S&P主要消費財 593.64 +7.20 +1.23 .SPLRCS
S&P金融 464.95 +0.73 +0.16 .SPSY
S&P不動産 223.07 +2.62 +1.19 .SPLRCR
S&Pエネルギー 489.38 +0.14 +0.03 .SPNY
S&Pヘルスケア 1033.35 +5.50 +0.54 .SPXHC
S&P通信サービス 167.49 -4.40 -2.56 .SPLRCL
S&P情報技術 1381.76 +2.94 +0.21 .SPLRCT
S&P公益事業 297.75 +4.90 +1.67 .SPLRCU
NYSE出来高 10.86億株 .AD.N
シカゴ日経先物6月限 ドル建て 22375 + 125 大阪比 <0#NK:>
シカゴ日経先物6月限 円建て 22360 + 110 大阪比 <0#NIY:>
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」