[25日 ロイター] - 米国株式市場は下落し、ダウ平均株価は128ドル安で取引を終了した。自動車大手フォード・モーター(F.N)などの決算やドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁発言が期待に届かず、失望売りを誘った。
前日は、S&P総合500種指数とナスダック総合指数が終値で最高値を更新していた。
引け後の時間外取引でアマゾン・ドット・コム(AMZN.O)が2%安。四半期決算で利益がアナリスト予想に届かなかった。
フォードは7.45%安。第2・四半期決算は利益が予想を下回ったほか、通年の利益見通しもアナリスト予想に届かなかった。
半導体メーカーのザイリンクス(XLNX.O)は3.4%安。中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]への販売規制の影響が響き、四半期決算見通しが弱い内容となった。
S&P情報技術指数.SPLRCTが0.8%安、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数).SOXも1.7%値下がりした。
歯科矯正装置メーカーのアライン・テクノロジー(ALGN.O)は27%急落し、S&P総合500種銘柄で下げが最も大きかった。今四半期の見通しが予想に届かなかった。
フェイスブック(FB.O)は1.9%安。ユーザーのプライバシー保護に向けた新たなルールやサービス変更に伴い、売り上げの伸びが来年にかけて鈍化する見通しを示し嫌気された。
この日、ECBが利下げを行わず、ドラギ総裁は投資家の予想以上に景気に楽観的な見方を示したと受け止められた。
ホライズン・インベストメント・サービシズの最高経営責任者(CEO)は「市場は引き続き、各中銀のハト派姿勢に期待しており、中銀1行の行動が米連邦準備理事会(FRB)にどのような意味合いを持つかを市場が探ることになる」と話した。
ニューヨーク証券取引所では値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を2.61対1の比率で上回った。ナスダックは2.63対1で値下がり銘柄数が多かった。
米取引所の合算出来高は66億株。直近20営業日の平均は63億株。
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
ダウ工業株30種 27140.98 -128.99 -0.47 27247.39 27298.43 27062.48 .DJI
前営業日終値 27269.97
ナスダック総合 8238.54 -82.96 -1.00 8294.68 8295.95 8233.40 .IXIC
前営業日終値 8321.50
S&P総合500種 3003.67 -15.89 -0.53 3016.26 3016.31 2997.24 .SPX
前営業日終値 3019.56
ダウ輸送株20種 10693.82 -81.57 -0.76 .DJT
ダウ公共株15種 812.33 -2.73 -0.34 .DJU
フィラデルフィア半導体 1594.12 -27.90 -1.72 .SOX
VIX指数 12.71 +0.64 +5.30 .VIX
S&P一般消費財 975.69 -6.22 -0.63 .SPLRCD
S&P素材 369.95 -2.89 -0.78 .SPLRCM
S&P工業 662.30 -1.38 -0.21 .SPLRCI
S&P主要消費財 613.65 -0.24 -0.04 .SPLRCS
S&P金融 471.42 -2.81 -0.59 .SPSY
S&P不動産 228.60 -1.11 -0.48 .SPLRCR
S&Pエネルギー 463.77 -5.44 -1.16 .SPNY
S&Pヘルスケア 1060.39 -5.89 -0.55 .SPXHC
S&P通信サービス 167.61 -0.13 -0.08 .SPLRCL
S&P情報技術 1441.26 -11.49 -0.79 .SPLRCT
S&P公益事業 303.08 -0.91 -0.30 .SPLRCU
NYSE出来高 8.77億株 .AD.N
シカゴ日経先物9月限 ドル建て 21625 - 125 大阪比 <0#NK:>
シカゴ日経先物9月限 円建て 21620 - 130 大阪比 <0#NIY:>