for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

米国株式市場=反落、利上げ継続観測で 週間で年初来最大の下げ

[24日 ロイター] - 米国株式市場は反落。主要株価3指数は週足でも軒並み約3%安と、年初来最大の下げを記録した。朝方発表された指標は堅調な消費支出を示し、米連邦準備理事会(FRB)が積極的な利上げを継続するという観測が強まった。

米国株式市場は反落。主要株価3指数は週足でも軒並み約3%安と、年初来最大の下げを記録した。朝方発表された指標は堅調な消費支出を示し、米連邦準備理事会(FRB)が積極的な利上げを継続するという観測が強まった。(2023年 ロイター/Carlo Allegri)

ダウ工業株30種は週足で約3%下落し、昨年9月以来の最大の下げを記録。下落は4週連続で、ここ約10カ月で最長となる。

S&P総合500種とナスダック総合も週間でそれぞれ2.7%、3.3%下落した。

米商務省が24日発表した1月の個人消費支出(PCE)価格指数は前年比5.4%上昇と、前月の5.3%から伸びが加速。変動の大きい食品とエネルギーを除いたコアPCE価格指数も前年比4.7%上昇と、前月の4.6%から加速した。

グレンミードのプライベートウェルス最高投資責任者、ジェイソン・プライド氏は「市場はなお、われわれが見込んでいる景気後退の可能性を織り込んでいない」とし、過去の利上げサイクルでは効果が完全に経済に浸透するまでに6─18カ月かかったと指摘。「われわれは(景気後退を)確実視していないが、市場が想定しているよりも確率は高い可能性がある」と述べた。

金利先物市場は、年内に少なくとも3回の利上げが実施され、金利は6月までに5.25─5.5%でピークに達するという見方を織り込んでいる。

クリーブランド地区連銀のメスター総裁はこの日、FRBはインフレの上振れリスクに留意する必要があるとし、インフレを完全に抑制するために政策を誤るとしたら、必要以上に金利を引き上げてしまうことで誤る方が望ましいと述べた。

S&P主要11セクターの9セクターが下落し、不動産、情報技術、一般消費財の下げが目立ったほか、通信サービスは1.4%安と、6営業日続落した。

テスラ、アマゾン・ドット・コム、エヌビディアなどの大型株は国債利回りの上昇に伴い、1.6─2.6%安となった。

ボーイングは4.8%安。米連邦航空局(FAA)は23日、ボーイングが中型機「787ドリームライナー」の納入を一時停止したと発表した。

アドビも7.6%安。米司法省が反トラスト法(独占禁止法)に基づき、アドビによるデザインソフトウエアの米フィグマ買収を阻止する訴訟を準備しているという報道が嫌気された。

一方、天然ガス生産レンジ・リソーシズは11.9%急伸し、ここ9カ月で最大の上昇となった。パイオニア・ナチュラル・リソーシズがレンジ買収に向けた交渉に入ったというブルームバーグ・ニュースの報道が材料視された。パイオニアは4.1%安。

米取引所の合算出来高は103億1000万株。直近20営業日の平均は115億3000万株。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 32816.92 -336.99 -1.02 32999.1 32999. 32643.

9 19 48

前営業日終値 33153.91

ナスダック総合 11394.94 -195.46 -1.69 11404.1 11434. 11334.

8 36 47

前営業日終値 11590.40

S&P総合500種 3970.04 -42.28 -1.05 3973.24 3978.2 3943.0

5 8

前営業日終値 4012.32

ダウ輸送株20種 14629.01 -78.93 -0.54

ダウ公共株15種 928.44 -1.12 -0.12

フィラデルフィア半導体 2935.11 -53.69 -1.80

VIX指数 21.67 +0.53 +2.51

S&P一般消費財 1117.47 -17.74 -1.56

S&P素材 511.33 +3.32 +0.65

S&P工業 846.99 -4.93 -0.58

S&P主要消費財 758.81 -4.50 -0.59

S&P金融 592.38 +0.62 +0.11

S&P不動産 239.51 -4.43 -1.81

S&Pエネルギー 645.32 -0.07 -0.01

S&Pヘルスケア 1495.64 -19.22 -1.27

S&P通信サービス 172.39 -2.50 -1.43

S&P情報技術 2372.37 -42.82 -1.77

S&P公益事業 337.17 -0.07 -0.02

NYSE出来高 9.15億株

シカゴ日経先物3月限 ドル建て 27335 - 45 大阪比

シカゴ日経先物3月限 円建て 27330 - 50 大阪比

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up