for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

父親となる男性の1割が「産後うつ」に=米研究

 5月18日、新たに父親となる男性も、10人に1人が「マタニティーブルー(産後のうつ)」になることが調査で明らかに。写真は米ワシントの空港で赤ちゃんを抱く男性。1月撮影(2010年 ロイター/Jason Reed)

 [ニューヨーク 18日 ロイター] 出産を経験する母親が「マタニティーブルー(産後のうつ)」になるケースは知られているが、新たに父親となる男性も、10人に1人が子供の誕生前後にうつ状態に陥ることが明らかになった。

 米バージニア州ノーフォークにあるイースタン・バージニア医科大学の研究チームが「米国医師会雑誌(JAMA)」で発表した。

 同チームでは、新生児の父親が妊娠3カ月─産後1年の間にうつを発症したケースに関する2万8000人分のデータを含む計43の研究結果を分析。その結果、父親となる男性の約10%が子供の誕生前後にうつ状態に陥ると推計した。

 一方、母親となる女性では最大30%が「産後うつ」を経験するとされている。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up