for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

中国の男、列車内で喫煙し3日間の拘置処分

 12月25日、中国の男が列車内で喫煙し3日間の拘置処分になったことが分かった。写真は北京・天津高速鉄道。8月撮影(2008年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

 [北京 25日 ロイター] 中国の北京と天津間を結ぶ高速鉄道の列車内で、禁煙規則に違反したとして男が3日間の拘置処分という、まれにみる厳罰を受けていたことが分かった。新華社のウェブサイト(www.xinhuanet.com)が報じた。

 それによると、この男は、乗車していた北京行きの列車が天津を発車した直後に、車内のトイレで喫煙。煙感知器が作動し、列車が停止したところを身柄拘束された。

 ことし8月の北京五輪に合わせて開業した北京・天津高速鉄道は、回転式の座席やゆったりとした造りなど、通常の中国の鉄道よりも豪華な車両となっている。

 男性の約半数が喫煙している同国では、禁煙の表示や規則は総じて軽視されがち。

 新華社は「北京・天津高速鉄道での喫煙は厳しく禁止されている。鉄道当局は、すべての乗客がこの規則を留意することを期待しており、礼儀正しいマナーを守ることで列車は、安全に定刻通りの運行ができる」としている。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up