for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

「最も影響力のある人物」、2014年はプーチン大統領=フォーブス誌

[5日 ロイター] - 米経済誌フォーブスは2014年の「世界で最も影響力ある人物」72人のランキングを発表し、ロシアのプーチン大統領が2年連続で1位に選ばれた。2位はオバマ米大統領、3位は中国の習近平国家主席だった。

 11月5日、米経済誌フォーブスは2014年の「世界で最も影響力ある人物」72人のランキングを発表し、ロシアのプーチン大統領が2年連続で1位に選ばれた。10月、セルビアで撮影(2014年 ロイター/Marko Djurica)

トップ10のうち、女性はメルケル独首相とイエレン米連邦準備理事会(FRB)議長の2人だった。

また、マイクロソフト共同創業者のビル・ゲイツ氏や、グーグルの共同創業者であるラリー・ペイジ氏とセルゲイ・ブリン氏も10位以内にランクインした。

日本人では、トヨタ自動車の豊田章男社長が34位に選ばれた。続いてソフトバンクの孫正義社長(38位)、日銀の黒田東彦総裁(48位)、安倍晋三首相(63位)と続いた。

上位10人は以下の通り。

1.プーチン・ロシア大統領

2.オバマ米大統領

3.習近平・中国国家主席

4.フランシスコ・ローマ法王

5.メルケル独首相

6.イエレン・米FRB議長

7.ビル・ゲイツ氏

8.ドラギ・欧州中央銀行(ECB)総裁

9・セルゲイ・ブリン氏

9.ラリー・ペイジ氏

10.キャメロン英首相

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up