for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

iPhone6、今度は「通話中に毛挟まる」と話題に

 10月7日、米アップルのiPhone6について、今度は通話中にひげがパネルの継ぎ目に挟まるという新たな指摘がソーシャルメディアを賑わせている。シドニーで9月撮影(2014年 ロイター/DAVID GRAY)

[フランクフルト 7日 ロイター] - 本体が曲がるとの苦情が購入者から寄せられていた米アップルの「iPhone(アイフォーン)6」について、今度は通話中にひげがパネルの継ぎ目に挟まるという新たな指摘がソーシャルメディアを賑わせている。

短文投稿サイト「ツイッター」のあるユーザーは「アルミパネルとガラスの継ぎ目部分に毛が挟まる」とツイート。他のユーザーらも、通話中にひげが挟まり引っ張られるとの不満を書き込んだ。

これを受け、カミソリ製造のジレットは「あなたの携帯電話はかつてないほどスマートかもしれないが、シェービングは専門家に任せて」とユーモア交じりにツイートした。

ただ、そうした問題は起きないというユーザーも多く、テクニカルコンサルタントのジョン・ウーテン氏は「アイフォーン6を使用しているけれど、曲がらないし毛も挟まらない」と、ツイッターでコメントした。

アイフォーン6プラスをめぐっては、ズボンの後ろポケットなどに入れておくと本体が曲がってしまうとの苦情が購入者から相次いで寄せられていた。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up