[ローマ 22日 ロイター] イタリア北部を20日に襲ったマグニチュード(M)6.0の地震で、同地域の特産品で世界各地に輸出されているチーズ、パルミジャーノ・レッジャーノとグラナ・パダーノの生産が大きな影響を受けている。
同国の農業団体コルディレッティによると、今回の地震による農業分野の被害額は約2億ユーロ(約200億円)。中でも、パルミジャーノ・レッジャーノとグラナ・パダーノの生産施設では最も深刻な被害を受けたという。
具体的には、重さ約40キロもあるパルミジャーノの塊30万個が地震によって棚から落ちて壊れるなどし、パダーノも10万個が被害。チーズは2年間かけて熟成させていた最中で、コルディレッティによると、パルミジャーノは総生産の10%、パダーノも同2%の損害が出ている。
また、地震によってチーズ向けの牛乳を生産する乳牛も死んだり、動揺したりしていることから、生産力や品質の低下といった影響も出ているという。
7人が死亡したこの地震では、多数の歴史的建造物が被害を受けたほか、約4000人が避難生活を強いられている。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」