for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

パナソニックが米ファーウェイとの該当取引中止、米政府規制受け

 5月23日、パナソニックは米政府が中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)と米企業の取引を原則禁じる制裁措置を取ったことを受け、ファーウェイとの該当取引を中止したことを明らかにした。写真はロゴ、千葉市内で2017年10月撮影(2019年 ロイター/Toru Hanai)

[東京 23日 ロイター] - パナソニック6752.Tは米政府が中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]と米企業の取引を原則禁じる制裁措置を取ったことを受け、ファーウェイとの該当取引を中止したことを明らかにした。

該当しない取引を継続するかどうかについては、回答を控えた。

パナソニックは「当社は米国の輸出管理法令の順守を方針の一つにしており、禁止されている取引を中止するよう徹底している」とコメントした。

ファーウェイとの取引を巡っては、22日にはソフトバンク9434.TとKDDI(au)9433.T、楽天モバイルがファーウェイ端末の発売延期を決めたほか、NTTドコモ9437.Tも予約受付を停止しており、日本企業への影響はさらに広がりそうだ。

志田義寧

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up