for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

10月ショッピングセンター売上高は前年比9.2%増=日本SC協会

 11月25日、日本ショッピングセンター(SC)協会が25日発表した10月のSC既存店売上高は前年比9.2%増となった。写真は千葉で2020年5月撮影(2022年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

[東京 25日 ロイター] - 日本ショッピングセンター(SC)協会が25日発表した10月のSC既存店売上高は前年比9.2%増となった。コロナ禍前の2019年と比較すると5.8%増となり、初めて2019年比プラスとなった。

10月は、新型コロナウイルスの感染状況が落ち着いたことに加え、全国旅行支援により観光需要が高まったことで、旅行客の来館が増加した。また、ハロウィンなどのイベントが集客に功を奏したSCも多かったという。

業種別にみると、気温が下がるにつれアウターやニットなど高単価の秋冬商材の売れゆきが伸びた。結婚式などのオケージョン需要が回復してきているとの声も聞かれたという。

全国旅行支援や入国規制緩和による国内外の旅行客の増加で、飲食と土産品も好調だった。飲食については、前年同月に各地で時短営業やアルコール提供の制限があったため、その反動による押し上げ効果もあるという。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up