[29日 ロイター] - 女子テニスで、2021年に四大大会の全米オープン(OP)を制した英国のエマ・ラドゥカヌが29日、大英帝国勲章(MBE)を授与された。
ラドゥカヌは18歳だった昨年9月、シングルス決勝でレイラ・フェルナンデス(カナダ)を6─4、6─3で下し、全米OP初優勝。四大大会で予選から出場した選手が優勝したのは史上初で、英国の女子選手が四大大会を制したのは1977年にウィンブルドン選手権で優勝したバージニア・ウェード以来だった。
さらに、ラドゥカヌは予選3試合を含む合計10試合を全てストレートで制していた。
ウィンザー城での授与式でチャールズ国王からMBEを授与されたラドゥカヌは「国王陛下から名誉ある賞をいただき、大変うれしく思う」と声明で述べた。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」