[チューリヒ 17日 ロイター] - スイス政府は17日、来年7月1日から国内で同性婚が可能になると発表した。9月の国民投票の結果を受けた措置となる。
同性婚合法化を規定する「全ての人の結婚」案には有権者の約3分の2が賛成票を投じ合法化が決定、スイスは欧州連合(EU)最後の合法化国となった。
スイスではこれまで、同性カップルは登録パートナーに区分されていた。来年1月から、海外で結婚した同性カップルは手続きを経てスイスで承認が可能となる。新法が発効される7月から、登録パートナーから同性婚への変更や同性婚の申請が認められる。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」