[ベンガルール 30日 ロイター] - インドの自動車大手タタ・モーターズは、同国グジャラート州にある米フォードの生産施設の買収を検討する契約に調印した。電気自動車(EV)の生産強化を目指す。
金銭面の条件は非公表。
タタは、電気モビリティー部門を通じて同工場の機械・設備に投資する方針を表明。作業完了後の年間生産能力が30万台になるとの見通しを示した。生産能力は40万台以上に拡大可能という。
フォードは昨年、インドでの生産中止を決定。乗用車市場のシェアが2%未満と、20年以上にわたって業績が低迷していた。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」