[4日 ロイター] - 米インテルは4日、ゲーム向けのGPU(画像処理半導体)「Arc」の出荷を開始したと発表した。競合米エヌビディアが独占する市場に対抗する。
同社はデジタル技術見本市「CES」で、デル・テクノロジーズやレノボ・グループ、サムスン電子などのパソコン50モデルにArcが搭載されると明らかにした。
インテルはArc投入でゲーム向けGPU市場でトップのエヌビディアに対抗する。エヌビディアのGPU売上高は直近会計年度で前年比29%増加し98億ドルとなった。
一方、エヌビディアはこの日、最新のゲーム向けGPUが160のパソコンモデルで採用されたと明らかにした。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」