for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

サムスン株上昇、アップルとの特許訴訟判決やジョブズ氏辞任で

 8月25日、アップルとの特許訴訟判決や同社のジョブズCEO辞任を好感し、ソウル株式市場で韓国サムスン電子の株価が上昇している。ソウルのサムスン電子の本社で2009年10月撮影(2011年 ロイター/Jo Yong-Hak)

 [ソウル 25日 ロイター] 25日のソウル株式市場でサムスン電子005930.KSの株価が上昇している。同社と米アップルAAPL.Oとの係争で、オランダの裁判所がアップルが訴主張する特許侵害の大半を認めなかったことを好感している。

 アップルは、サムスン電子がスマートフォン(多機能携帯端末)「ギャラクシーS」「ギャラクシーS2」「ギャラクシー・エース」の3機種でアップルの特許3件を侵害していると主張していたが、裁判所はスクロールやブラウジングに関するアップルの特許1件のみを侵害していると認定した。

 アップルのスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)が辞任すると発表したことも、同社株の支援材料となっている。

 0145GMT(日本時間午前10時45分)時点でサムスンの株価は約3.1%上昇。 総合株価指数の上昇率1.7%を上回っている。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up