for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

KDDIが韓国の通信関連事業者を子会社化、株式の85.5%取得

 10月12日、KDDIは、韓国の通信関連事業者シーディーネットワークスを子会社化すると発表した。写真は2008年11月、都内で撮影(2011年 ロイター)

 [東京 12日 ロイター] KDDI9433.Tは12日、韓国の通信関連事業者シーディーネットワークス(ソウル市、CDN)を子会社化すると発表した。10月中にCDNの発行済み株式85.5%を株主から約128億円で取得する。 

 CDNは、エンドユーザーにより近い場所に設置したサーバーにコンテンツを一時的に格納することでインターネット通信を高速化するサービスを手がける。韓国をはじめ、日本、中国、米国、欧州を中心に世界70都市で展開。2010年の売上高は約75億円。同分野では世界3位をもつ。

 同サービスを使えば、ファイルのダウンロードや画面の表示が遅かったり動画が途中で止まったりする事象を解消できるなど、インターネット通信の使用環境が向上する。KDDIはCDNを傘下に収めることで、高品質なインターネット網をグローバルで提供する態勢を整える。さらにスマートフォンなどが行う大容量通信の負荷を効率的に軽減する。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up