[東京 13日 ロイター] インテックホールディングス3819.TとTIS9751.Tは13日、2008年4月1日に共同持ち株会社を設立し経営統合すると発表した。
ともに独立系の情報サービス企業であり、インテックは銀行や保険を主力分野とし、TISはクレジットカードや製造、化学などの業界を得意にしている。経営統合することで顧客基盤や技術力を共有する。共同持ち株会社の名称は「ITホールディングス」(富山市)。両社は上場廃止となり、共同持ち株会社が東証に上場申請を行う。
TIS株1株に対し持ち株会社1株、インテックHD株1株に対し持ち株会社株0.79株を割り当てる。13日終値はTISが2275円、インテックが1577円。株式移転比率からみた理論価格は、TISが約1996円、インテックが約1797円となる。
(ロイター日本語ニュース 伊賀大記記者)
*内容を追加して再送します。