[サンフランシスコ 23日 ロイター] 米ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)最大手のフェイスブックは、米マイクロソフトMSFT.Oに現金5億5000万ドルを支払い、AOLの特許を取得する。
マイクロソフトは今月、AOLの特許売却入札で、アマゾン・ドット・コムAMZN.OやイーベイEBAY.Oなどに競り勝ち、10億ドル超でAOLの多数の特許を取得した。
フェイスブックは、マイクロソフトとの取引を通じて、特許と出願中の特許650件を獲得するほか、特許と出願中特許275件のライセンスを取得する。
特許価値の評価は複雑で、マイクロソフトがこの取引で利益を得るかどうかは今のところ明らかでない。
マイクロソフトの法務顧問ブラッド・スミス氏は23日、声明で、フェイスブックとの取引によって「(マイクロソフトは)コストの半分以上を取り戻し、AOLの入札での目標を達成」できるとしている。
関係筋が当初、ロイターに明らかにしていたところによると、フェイスブックもAOLの特許売却入札に参加していた。
フェイスブックは知的財産権の拡大を進めており、3月には米IBMIBM.Nから750件の特許を取得している。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」