[サンフランシスコ 26日 ロイター] 短文投稿サイトの米ツイッターは26日、当局から投稿の削除要請があった場合、その国でのみ非公開にするシステムを導入したと公式ブログで発表した。
今までは、当局の要請に対し、同社のグローバルネットワークから削除する必要があったが、今回の発表によると、特定の国でのみ非公開にすることが可能になり、それ以外の国では閲覧できる仕組みに変わったという。
ツイッターは今回の措置を行った理由について、「われわれの考え方と大きくかけ離れている国もあり、われわれがそこで存在することは不可能だろう。国際的に成長し続けるため、表現の自由のとらえ方が異なる国にも参入していく」などと説明。投稿が非公開になった際、そのユーザーに通知するシステムも導入したとしている。
同社のスポークスマンは、ブログでの発表以上の詳細な説明は差し控えた。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」