for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

フェイスブックCEOが首相表敬、日本ユーザーは1000万人超え

3月29日、米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEOが首相官邸で野田佳彦首相と会談した(2012年 ロイター/Yuriko Nakao)

[東京 29日 ロイター] 交流サイト(SNS)世界最大手、米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)が29日、首相官邸で野田佳彦首相と会談した。

野田首相が「CEOをモデルにした映画(「ソーシャル・ネットワーク」)を観たので不思議だ」と語りかけると、ザッカーバーグ氏は「(自分とは)全然違う」と笑顔で応じるなど、会談は和やかなムードで行われた。

また、ザッカーバーグ氏は「米国以外でエンジニアオフィスを構えているのは日本だけ」などと話し、同社が日本での事業に注力していることを強調。野田首相は東日本大震災で、SNSが安否確認や情報共有の手段として活躍したことに感謝を表明した。

同社が日本語サービスを始めた約4年前は、ライバルSNSのミクシィ2121.Tの後塵を拝し、ユーザー増加のスピードは遅かった。しかし、震災後に家族間の情報伝達、国際交流の手段などに活用するユーザーが増え、登録者数は倍増。同社広報によると、現在は1000万人を突破している。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up