[ニューヨーク 18日 ロイター] トムソン・ロイター傘下の投信情報会社リッパーによると、4月17日終了週は、米商品(コモディティ)・貴金属ファンドからの資金流出が過去最高の27億ドルとなった。一方、日本株ファンドへの資金流入は過去最高を記録した。
日本株を保有する上場投信(ETF)への資金流入は16億8000万ドル。日本株を保有する投信からは若干の資金流出があり、日本株ファンドへの資金流入は合計で16億7000万ドルとなり、過去最高を記録した。
株式ファンドへの資金流入はネットで27億ドルとなり、前週の14億ドルから増加した。
ETFは機関投資家、投信は個人投資家の動向を反映する傾向にある。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」