[東京 22日 ロイター] - <11:37> 短国買い入れ結果は弱め、在庫余剰を確認 日銀が発表した国庫短期証券(TB)買い入れの結果は、案分利回り格差がプラス0.003%、平均 落札利回り格差がプラス0.010%となった。買入予定額5000億円に対して、応札額は1兆9404 億円、落札額は5002億円。応札倍率は前回の2.93倍から3.88倍に上昇した。 市場では「買い入れ結果は弱めで、在庫余剰にあったことが確認された」(国内金融機関)との声が出 ていた。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.175 -0.168 0 11:00 5年 -0.165 -0.158 -0.005 10:47 10年 -0.009 0 -0.006 11:00 20年 0.448 0.455 -0.011 11:01 30年 0.674 0.681 -0.015 10:59 40年 0.769 0.776 -0.017 11:01 <11:09> 国債先物は続伸、超長期ゾーン中心に金利が低下 国債先物は続伸で午前の取引を終えた。前日の米債市場が休場のため、様子見から入った市場参加者が 多くなったが、強含みで始まった日経平均株価がマイナス圏に沈むと、買いが優勢になった。 現物債市場では、超長期ゾーン中心に金利が低下した。年度末まで需給が引き締まりやすいとみた投資 家の積み増し需要が観測されていた。流動性供給(対象:残存1年超5年以下)入札はショートカバー需要 で無難に通過するとの見方が多い。 長期国債先物中心限月3月限の前引けは、前営業日比6銭高の152円58銭。10年最長期国債利回 り(長期金利)は前営業日比0.5bp低いマイナス0.005%に低下した。10年債利回りのマイナス は1月8日以来。 午前の短期金融市場で無担保コール翌日物はマイナス0.050─マイナス0.086%を中心に取引 された。準備預金の積み期前半のため、資金を取り急ぐ動きはみられていない。ユーロ円3カ月金利先物は 動意薄。 日銀は22日、国庫短期証券の買い入れを通告した。買入予定額は前回と同額の5000億円。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.175 -0.168 0 11:00 5年 -0.165 -0.158 -0.005 10:47 10年 -0.009 0 -0.006 11:00 20年 0.448 0.455 -0.011 10:59 30年 0.674 0.681 -0.015 10:59 40年 0.769 0.776 -0.017 11:00 <09:41> 10年債-0.005%に低下、マイナスは1月8日以来 10年最長期国債利回り(長期金利)が前営業日比0.5bp低いマイナス0.005%に低下した。 10年債利回りのマイナスは1月8日以来。強含みで始まった日経平均株価がマイナス圏に沈むと、10年 債と20年債に買いが優勢になった。「基本的に年度末まで需給が引き締まりやすいと投資家は判断してい るのだろう。金利の上昇が限られるとみた買いが入ったもようだ」(国内証券)という。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.174 -0.167 0.001 9:38 5年 -0.161 -0.154 -0.001 9:38 10年 -0.009 -0.002 -0.008 9:38 20年 0.449 0.455 -0.011 9:38 30年 0.674 0.681 -0.015 9:39 40年 0.777 0.785 -0.008 9:39 <08:54> 国債先物が小幅続伸で寄り付く、手掛かり材料が乏しく様子見 国債先物中心限月3月限は、前営業日比4銭高の152円56銭と小幅続伸して寄り付いた。「前日の 米債市場が休場のため、様子見から入った市場参加者が多くなっている」(国内証券)という。流動性供給 (対象:残存1年超5年以下)入札があるが、「手掛かりとなる材料が乏しく、積極的にポジションを傾け 難い展開になりそうだ」(外資系証券)との声が出ている。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.179 -0.171 -0.003 8:46 5年 -0.163 -0.156 -0.003 8:45 10年 -0.007 0.001 -0.005 8:46 20年 0.453 0.461 -0.005 8:45 30年 0.684 0.694 -0.002 8:46 40年 0.781 0.79 -0.003 8:45 国債引値 メニュー 10年物国債先物 国債引値一覧(10年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(20年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(30年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(2・4・5・6年債)・入札前取引含 変動利付国債引値一覧・入札前取引含む 物価連動国債引値一覧・入札前取引含む スワップ金利動向 ユーロ円金利先物(TFX) ユーロ円金利先物(SGX) 無担保コールオーバーナイト金利先物(TFX) TIBORレート 日本証券業協会 短期国債レート・入札前取引含む 短期国債引け値・入札前取引含む 短期金利のインデックス (