[東京 20日 ロイター] - <10:36> 財務省が20年債入札を通告、国債先物は米中懸念で強含み 財務省は午前10時半、20年債入札を通告した。利率0.30%、第170回債の リオープン発行になる。発行予定額は9000億円。新発20年債は、足元では0.27 5%近辺で推移している。 国債先物は強含み。中心限月12月限は前営業日比11銭高の153円41銭で推移 している。10年最長期国債利回り(長期金利)は同0.5bp低下のマイナス0.10 0%。中国は米の香港人権法案成立なら報復表明と一部で報道され、米中対立への警戒感 が強まっている。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.215 -0.203 0 10:34 5年 -0.218 -0.211 -0.009 10:35 10年 -0.108 -0.098 -0.006 10:35 20年 0.267 0.277 -0.005 10:35 30年 0.418 0.428 -0.008 10:35 40年 0.449 0.46 -0.005 10:28 <08:50> 国債先物は続伸で寄り付く、米中協議や香港情勢に警戒感 国債先物中心限月12月限は前営業日比6銭高の153円36銭と続伸で寄り付いた 。米中通商協議や香港情勢の不透明感が強まっており、円債には買いが先行している。本 日の20年債入札には、慎重な見方もあるだけに、結果が出るまでは上値が重くなりそう だが、「テールが流れても、投資家からの押し目買いが入る」(国内証券)との見方が多 い。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.215 -0.201 0.002 8:50 5年 -0.212 -0.205 -0.003 8:50 10年 -0.104 -0.094 -0.002 8:50 20年 0.274 0.283 0.001 8:50 30年 0.427 0.437 0.001 8:50 40年 0.455 0.465 0 8:50 国債引値 メニュー 10年物国債先物 国債引値一覧(10年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(20年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(30年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(2・4・5・6年債)・入札前取引含 変動利付国債引値一覧・入札前取引含む 物価連動国債引値一覧・入札前取引含む スワップ金利動向 ユーロ円金利先物(TFX) ユーロ円金利先物(SGX) 無担保コールオーバーナイト金利先物(TFX) TIBORレート 日本証券業協会 売買参考統計値(10年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(20年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(30年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(40年債) 日本証券業協会 短期国債レート・入札前取引含む 短期国債引け値・入札前取引含む 短期金利のインデックス (