[東京 2日 ロイター] - <10:11> 日銀が中期・超長期債対象の国債買入オペ通告、国債先物は強含み 日銀は午前10時10分の金融調節で、国債の買い入れを通告した。対象は「残存期 間1年超3年以下」(買入予定額4500億円)、「同3年超5年以下」(同4500億 円)、「同10年超25年以下」(同1500億円)。 日銀は6月29日、長期国債買入れの四半期予定(21年7-9月)で、1回当たり オファー額を1─3年は4500億円(従来は4750億円)に、10─25年は150 0億円(従来2000億円)に、それぞれ減額することを発表していた。 国債先物は強含みで推移。中心限月9月限は前営業日比4銭高の151円88銭付近 で推移している。新発10年国債利回り(長期金利)は同1.0bp低下の0.040% 。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.12 -0.114 0.001 10:07 5年 -0.12 -0.117 -0.007 10:10 10年 0.035 0.039 0.005 9:29 20年 0.412 0.419 -0.006 10:07 30年 0.665 0.672 -0.003 10:10 40年 0.74 0.748 -0.005 10:09 <08:46> 国債先物は続伸で寄り付く、需給面で買い安心感 国債先物中心限月9月限は、前営業日比13銭高の151円97銭と続伸して寄り付 いた。前日の10年債入札が順調な結果となり、需給面で安心感が広がる中、買いが先行 している。ただ、今晩に6月米雇用統計の発表を控え、市場では「買い一巡後は様子見に なりそうだ」(国内証券)との見方が多い。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.124 -0.115 0 8:45 5年 -0.13 -0.122 -0.012 8:45 10年 0.034 0.04 -0.011 8:45 20年 0.408 0.416 -0.009 8:45 30年 0.659 0.667 -0.008 8:45 40年 0.735 0.744 -0.009 8:45 国債引値 メニュー 10年物国債先物 国債引値一覧(10年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(20年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(30年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(2・4・5・6年債)・入札前取引含 変動利付国債引値一覧・入札前取引含む 物価連動国債引値一覧・入札前取引含む スワップ金利動向 ユーロ円金利先物(TFX) ユーロ円金利先物(SGX) 無担保コールオーバーナイト金利先物(TFX) TIBORレート 日本証券業協会 売買参考統計値(10年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(20年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(30年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(40年債)<0#JPTSY4=JS 日本証券業協会 短期国債レート・入札前取引含む 短期国債引け値・入札前取引含む 短期金利のインデックス (※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」