[東京 9日 ロイター] - <08:59> 国債先物は小幅続伸で寄り付く、米債高を受けて買い先行 国債先物中心限月9月限は、前営業日比1銭高の150円98銭と小幅続伸して寄り付いた。前週末の 海外市場で発表された6月米雇用統計を受けて米債が上昇したことから、強含んで取引が始まった。一方で 、高値警戒感が意識されており、上値を追う動きはみられていない。 6月米雇用統計は、非農業部門雇用者数が前月比21万3000人増と、市場予想(19万5000人 増)を上回った。一方、時間当たり平均賃金の伸びは前月比0.2%と前月の0.3%からやや鈍化し、市 場予想の0.3%も下回った。 市場では、「6月米雇用統計は想定通りで、緩やかなペースで利上げが続くとの見方に修正を加える内 容でなかった。むしろ、米通商問題の行方が気がかりでで、安全資産とされる国債を持たざるを得ない状況 が続くのではないか」(国内証券)との見方が出ている。 TRADEWEB OFFER BID 前日 時 比 間 2 -0.13 -0.1 -0.0 8:5 年 6 27 03 1 5 -0.12 -0.1 0 8:5 年 2 15 8 10 0.021 0.03 -0.0 8:5 年 01 9 20 0.472 0.47 0 8:5 年 9 9 30 0.674 0.68 -0.0 8:5 年 5 01 1 40 0.798 0.80 -0.0 8:5 年 8 01 8 日本相互証券の日中画面 トレードウェブの日中画面 国債引値 メニュー 10年物国債先物 国債引値一覧(10年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(20年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(30年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(2・4・5・6年債)・入札前取引含 変動利付国債引値一覧・入札前取引含む 物価連動国債引値一覧・入札前取引含む スワップ金利動向 ユーロ円金利先物(TFX) ユーロ円金利先物(SGX) 無担保コールオーバーナイト金利先物(TFX) TIBORレート 日本証券業協会 短期国債レート・入札前取引含む 短期国債引け値・入札前取引含む 短期金利のインデックス (