[東京 3日 ロイター] - <09:05> 国債先物が反落スタート、金利先高観で売り先行 国債先物中心限月9月限は前営業日比11銭安の149円98銭と反落して寄り付い た。前日の米債市場は上昇したが、日銀総裁が示唆した長期金利の変動幅上限0.2%程 度に向けて金利先高感が意識されており、売りが先行した。10年最長期国債利回り(長 期金利)は同0.5bp高い0.120%に小幅上昇した。 市場では、「日銀が前日午後に実施した臨時の国債買い入れは金利上昇のスピードを 抑制したかったのだろう。じわりと金利上昇が進むとの見方に変化が出ているわけではな い」(証券)との声が出ている。 日銀の事前公表によると、きょうは長期・超長期を対象に国債買い入れが予定されて いる。 TRADEWEB OFFER BID 前日 時 比 間 2 -0.10 -0.0 0 8:4 年 6 98 9 5 -0.06 -0.0 0.00 9:0 年 5 57 2 4 10 0.114 0.12 0.00 9:0 年 2 2 4 20 0.619 0.62 0.01 9:0 年 8 3 4 30 0.834 0.84 0.01 9:0 年 6 5 4 40 0.959 0.96 0.00 9:0 年 9 9 4 日本相互証券の日中画面 トレードウェブの日中画面 国債引値 メニュー 10年物国債先物 国債引値一覧(10年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(20年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(30年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(2・4・5・6年債)・入札前取引含 変動利付国債引値一覧・入札前取引含む 物価連動国債引値一覧・入札前取引含む スワップ金利動向 ユーロ円金利先物(TFX) ユーロ円金利先物(SGX) 無担保コールオーバーナイト金利先物(TFX) TIBORレート 日本証券業協会 短期国債レート・入札前取引含む 短期国債引け値・入札前取引含む 短期金利のインデックス (