[東京 14日 ロイター] - <10:37> 超長期ゾーン強含み、好需給反映で買い優勢 超長期ゾーンが強含み。20年債利回りは前営業日比0.5bp低い0.640%と11月2日以来の 低水準で推移している。20年債は来週20日に入札を控えているが、「前日の30年債入札を順調にこな したことで、投資家心理は強気になっており、好需給を反映した買いが優勢。16日に予定されている超長 期を対象にした日銀オペへの期待もある」(国内証券)という。40年債利回りにも低下圧力がかかってお り、イールドカーブは平坦化の形状になっている。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.146 -0.138 -0.002 10:35 5年 -0.091 -0.083 0 9:43 10年 0.103 0.111 -0.003 10:34 20年 0.629 0.637 -0.01 10:34 30年 0.863 0.873 -0.003 10:35 40年 1.019 1.03 -0.002 10:31 <08:52> 国債先物は小幅続伸で寄り付く、高値警戒感浮上で上値重い 国債先物中心限月12月限は、前営業日比3銭高の150円83銭と小幅続伸して取引が始まった。前 日の米債市場で、原油相場の急落からインフレ鈍化が意識され、金利が低下した流れを引き継いだ。「株式 相場次第のところがあるが、米債高を手掛かりとした買いが先行している。ただ、連日買い進まれてきたた め、高値警戒感が浮上して上値は重い」(国内証券)という。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.145 -0.137 -0.001 8:43 5年 -0.091 -0.083 0 8:47 10年 0.106 0.114 0 8:48 20年 0.638 0.646 -0.001 8:47 30年 0.868 0.878 0.002 8:47 40年 1.023 1.034 0.002 8:47 国債引値 メニュー 10年物国債先物 国債引値一覧(10年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(20年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(30年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(2・4・5・6年債)・入札前取引含 変動利付国債引値一覧・入札前取引含む 物価連動国債引値一覧・入札前取引含む スワップ金利動向 ユーロ円金利先物(TFX) ユーロ円金利先物(SGX) 無担保コールオーバーナイト金利先物(TFX) TIBORレート 日本証券業協会 短期国債レート・入札前取引含む 短期国債引け値・入札前取引含む 短期金利のインデックス (