[東京 29日 ロイター] - <08:47> 国債先物は小反発で寄り付く、日米中銀会合控え様子見 国債先物中心限月9月限は、前営業日比3銭高の153円76銭と反発で寄り付いた 。4─6月期米国内総生産(GDP)速報値が事前予想ほど前期から減速せず、26日の 米債市場では金利が上昇したが、米債売りは一時的でその後は買い戻しも入ったことから 、「米債の底堅さを感じた」(国内証券)との声が出ている。 今週は日米中銀会合を控えていることから、本日は「狭いレンジでのもみあいの展開 になる」(国内銀行)との見方が多い。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.22 -0.214 -0.001 8:47 5年 -0.244 -0.235 -0.001 8:45 10年 -0.157 -0.15 -0.001 8:46 20年 0.205 0.213 -0.002 8:46 30年 0.35 0.358 -0.001 8:46 40年 0.392 0.4 0.001 8:46 国債引値 メニュー 10年物国債先物 国債引値一覧(10年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(20年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(30年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(2・4・5・6年債)・入札前取引含 変動利付国債引値一覧・入札前取引含む 物価連動国債引値一覧・入札前取引含む スワップ金利動向 ユーロ円金利先物(TFX) ユーロ円金利先物(SGX) 無担保コールオーバーナイト金利先物(TFX) TIBORレート 日本証券業協会 売買参考統計値(10年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(20年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(30年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(40年債) 日本証券業協会 短期国債レート・入札前取引含む 短期国債引け値・入札前取引含む 短期金利のインデックス (