[東京 18日 ロイター] - <11:19> 5年債入札結果予想、最低落札価格101円05銭─06銭付近か 財務省が午後0時35分に発表する5年利付国債の入札結果について、最低落札価格 は101円05銭ー06銭付近になるとの見方が出ている。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.168 -0.158 0.005 11:00 5年 -0.124 -0.113 0.003 11:01 10年 -0.009 0 0.002 11:00 20年 0.342 0.349 0.003 10:57 30年 0.47 0.478 0.002 11:01 40年 0.485 0.5 0.004 11:01 <11:07> 前場の国債先物は小幅続伸、方向感に乏しく小幅もみあい 国債先物中心限月6月限は前営業日比1銭高の152円30銭と小幅続伸して午前の 取引を終えた。前営業日比付近でのもみあいに終始し、方向感に乏しい展開となった。1 0年最長期国債利回り(長期金利)は同横ばいのマイナス0.005%。 5年債入札には慎重な見方もあるが、無難に通過したとしても買いが強まるとの見方 は少ない。20日に20年債入札が予定されており、超長期ゾーンの重さが残るとみられ ているためだ。 「2020年度の第2次補正予算に伴う国債増発の規模や年限が明らかになるまでは 、上値が重い展開となりそうだ」(三菱UFJモルガン・スタンレー証券のシニア債券ス トラテジスト、稲留克俊氏)との指摘もあった。 現物市場で新発債の出合いは乏しい。5年債は前日比横ばいのマイナス0.120% 。20年債は同横ばいの0.345%。2年債、30年債、40年債は取引が成立しなか った。 短期金融市場で、無担保コール翌日物はマイナス0.065─マイナス0.03%を 中心に取引された。「新積み期は、地銀を中心に様子見スタートとなっている。加重平均 レートは低下見通し」(国内金融機関)という。ユーロ円3カ月金利先物は動意薄。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.168 -0.158 0.005 11:00 5年 -0.124 -0.113 0.003 11:01 10年 -0.009 0 0.002 11:00 20年 0.342 0.349 0.003 10:57 30年 0.47 0.478 0.002 11:01 40年 0.485 0.5 0.004 11:01 <10:31> 財務省が5年債入札を通告、国債先物は横ばい 財務省は午前10時半、5年債入札を通告した。利率は0.1%。発行予定額は1兆 9000億円。第143回債のリオープン発行となる。 足元の5年債はマイナス0.120%近辺で推移。入札前取引(WI)での前日引け 値もマイナス0.120%だった。 市場では「海外勢の需要に不安はあるが、ショートカバー需要などで支えられそうだ 」(国内証券)との声が聞かれた。 国債先物はもみあい。中心限月6月限は前営業日比横ばいの152円29銭近辺で推 移している。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.167 -0.158 0.005 10:31 5年 -0.123 -0.113 0.003 10:30 10年 -0.009 0 0.002 10:31 20年 0.339 0.346 0 10:30 30年 0.467 0.478 0.002 10:30 40年 0.487 0.499 0.003 10:30 <08:53> 国債先物は続伸で寄り付く、GDPは2次補正への影響に懸念 国債先物中心限月6月限は前営業日比1銭高の152円30銭と続伸で寄り付いた。 日本の1─3月期実質GDP(国内総生産)は前期比0.9%減と、ロイター予測の1. 2%減よりも、マイナス幅が小さかったが、市場への影響は限定的となっている。 市場では「1─3月期GDPが弱いことはすでに織り込まれており、相場の材料にな らないが、今後の2次補正予算の規模拡大につながる可能性がある。超長期債は上値が重 い状態が続きそうだ」(国内証券)との声が出ている。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.171 -0.16 0.003 8:51 5年 -0.122 -0.112 0.004 8:53 10年 -0.009 0.001 0.003 8:53 20年 0.338 0.347 0.001 8:50 30年 0.471 0.482 0.006 8:53 40年 0.489 0.5 0.004 8:51 国債引値 メニュー 10年物国債先物 国債引値一覧(10年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(20年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(30年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(2・4・5・6年債)・入札前取引含 変動利付国債引値一覧・入札前取引含む 物価連動国債引値一覧・入札前取引含む スワップ金利動向 ユーロ円金利先物(TFX) ユーロ円金利先物(SGX) 無担保コールオーバーナイト金利先物(TFX) TIBORレート 日本証券業協会 売買参考統計値(10年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(20年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(30年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(40年債) 日本証券業協会 短期国債レート・入札前取引含む 短期国債引け値・入札前取引含む 短期金利のインデックス (※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」