[東京 16日 ロイター] - <10:11> 日銀が短中長期債の買い入れ通告、金額は据え置き 日銀は午前10時10分の金融調節で、国債買い入れを通告した。対象は「残存期間 1年以下」(買入予定額1500億円)、「同1年超3年以下」(同5000億円)、「 同3年超5年以下」(同4200億円)、「同5年超10年以下」(同4200億円)と 、金額はいずれも据え置かれた。 国債先物はもみあい継続。中心限月3月限は前営業日比変わらずの152円16銭付 近で取引されている。市場では「米国の追加経済対策への期待感から、マーケット全体の 地合いはリスク選好だが、日本の国債需給懸念の後退と、日銀オペが円債を下支えている 」(国内証券)との声が出ていた。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.147 -0.137 0.001 9:27 5年 -0.135 -0.128 -0.003 10:11 10年 -0.001 0.005 -0.001 9:32 20年 0.373 0.38 -0.001 10:10 30年 0.613 0.619 -0.001 10:10 40年 0.658 0.667 -0.002 10:11 <08:46> 国債先物は反落で寄り付く、FOMC待ちで小動き 国債先物中心限月3月限は前営業日比2銭安の152円14銭と小反落して寄り付い た。米国の追加経済対策への期待からリスク選好地合いが回復する一方、日本の第3次補 正予算編成に伴うカレンダーベースの市中発行額が据え置かれたことで、国債増発懸念は 後退している。 市場では「両方向の材料が打ち消し合うほか、FOMC(米連邦公開市場委員会)の 結果待ちでもあるため、相場は動きにくい」(国内証券)との声が出ている。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.149 -0.135 0.003 8:45 5年 -0.131 -0.123 0.002 8:45 10年 0 0.008 0.002 8:45 20年 0.366 0.378 -0.003 8:45 30年 0.61 0.618 -0.002 8:45 40年 0.659 0.669 0 8:45 国債引値 メニュー 10年物国債先物 国債引値一覧(10年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(20年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(30年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(2・4・5・6年債)・入札前取引含 変動利付国債引値一覧・入札前取引含む 物価連動国債引値一覧・入札前取引含む スワップ金利動向 ユーロ円金利先物(TFX) ユーロ円金利先物(SGX) 無担保コールオーバーナイト金利先物(TFX) TIBORレート 日本証券業協会 売買参考統計値(10年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(20年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(30年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(40年債) 日本証券業協会 短期国債レート・入札前取引含む 短期国債引け値・入札前取引含む 短期金利のインデックス (※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」