[東京 17日 ロイター] - <11:10> 前場の国債先物は小幅続落、金利スティープ化は限定的 国債先物中心限月3月限は前営業日比3銭安の152円06銭と小幅続落して午前の 取引を終えた。FOMC(米連邦公開市場委員会)で買い入れ資産の年限長期化が見送ら れ、米金利がスティープ化した流れが波及したが、影響は限定的だった。10年最長期国 債利回り(長期金利)は同変わらずの0.005%。 15─16日に開かれたFOMCでは、国債購入プログラムについて「最大雇用と物 価安定の目標達成に向けてさらに著しい進展がみられるまで」継続するとのガイダンスが 示されたが、購入資産の年限長期化は見送られた。 市場では「ガイダンスはやや曖昧だったが、成長率見通しを引き上げる一方で、金利 見通しは据え置かれた。低金利長期化が予想される中、株高局面はあっても、金利や為替 は動きにくい展開がしばらく続きそうだ」(三井住友銀行のチーフ・マーケット・エコノ ミスト、森谷亨氏)との声が出ている。 現物市場で新発債利回りはややスティープ化した。2年債は前日比変わらずのマイナ ス0.135%、5年債も同変わらずのマイナス0.120%。20年債は同変わらずの 0.385%、30年債は同0.5bp上昇の0.630%、40年債は同0.5bp上 昇の0.680%となった。 短期金融市場で、無担保コール翌日物はマイナス0.055─マイナス0.015% を中心に取引された。「地銀の調達がやや強くなっている」(国内金融機関)という。ユ ーロ円3カ月金利先物は動意薄。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.136 -0.124 0.003 10:48 5年 -0.121 -0.114 0.004 10:04 10年 0.003 0.01 0 11:00 20年 0.379 0.386 0 10:59 30年 0.623 0.63 0.005 11:00 40年 0.673 0.681 0.005 11:00 <10:20> 16日の日銀オペで入力ミスの見方、テールが急拡大 日銀が16日に実施した国債買い入れオペで、応札側に入力ミスがあったのではない かとの見方が出ている。 入力ミスがあったとみられているのは、「残存期間5年超10年以下」(オファー額 4200億円)対象のオペ。按分利回較差が0.001%、平均落札利回較差が0.01 0%となり、テールが0.9bpと3月23日以来の大きさとなった。 「3月は新型コロナの影響で現金化の動きが強まった時期だ。足元で資金調達を急ぐ 理由は特に見当たらない。応札側に入力ミスがあった可能性がある。実際、応札倍率は3 .26倍と通常より若干高い程度で、市場の影響もみられなかった」と、野村証券のチー フ金利ストラテジスト、中島武信氏は指摘している。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.136 -0.124 0.003 10:15 5年 -0.121 -0.114 0.004 10:04 10年 0.004 0.01 0 10:16 20年 0.379 0.386 0 9:58 30年 0.624 0.63 0.005 10:20 40年 0.675 0.683 0.007 10:17 <08:50> 国債先物は小反発で寄り付く、長期金利は0.005%で出合う 国債先物中心限月3月限は前営業日比1銭高の152円10銭と小反発して寄り付い た。FOMC(米連邦公開市場委員会)で買い入れ資産の年限長期化が見送られ、米金利 がスティープ化したが、円債への影響は限定的となっている。10年最長期国債利回り( 長期金利)は同変わらずの0.005%で出合いを付けた。 市場では「FOMCを受けての米金利スティープ化の動きも小幅だった。本日は利付 国債の入札や日銀オペもなく、手掛かりに欠ける」(国内証券)との声が出ている。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.141 -0.13 -0.003 8:45 5年 -0.125 -0.118 0 8:48 10年 0 0.005 -0.005 8:49 20年 0.375 0.383 -0.003 8:49 30年 0.62 0.628 0.003 8:49 40年 0.669 0.68 0.004 8:49 国債引値 メニュー 10年物国債先物 国債引値一覧(10年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(20年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(30年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(2・4・5・6年債)・入札前取引含 変動利付国債引値一覧・入札前取引含む 物価連動国債引値一覧・入札前取引含む スワップ金利動向 ユーロ円金利先物(TFX) ユーロ円金利先物(SGX) 無担保コールオーバーナイト金利先物(TFX) TIBORレート 日本証券業協会 売買参考統計値(10年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(20年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(30年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(40年債) 日本証券業協会 短期国債レート・入札前取引含む 短期国債引け値・入札前取引含む 短期金利のインデックス (※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」