[東京 24日 ロイター] - <10:30> 財務省が2年債入札を通告、市場では無難な結果を予想する声 財務省は午前10時半、2年利付国債入札を通告した。発行予定額は3兆円。利率0 .10%で、第420回債の新規発行となった。前日のWI(入札前取引)はマイナス0 .130%だった。 市場では、「WI引け値が前回入札時を上回り、また直近半年のレンジの上半分に位 置していることもあり、金利水準の面から不安は乏しい。2年ゾーンは日銀買入れの下支 えと担保需要によって良好な需給環境が続いており、入札は無難な結果となるだろう」( SMBC日興証券の奥村任ストラテジスト)との指摘があった。 国債先物は軟調継続。中心限月3月限は前営業日比11銭安の152円03銭近辺で 推移している。10年最長期国債利回り(長期金利)は同0.5bp上昇の0.010% 。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.142 -0.131 0.001 10:20 5年 -0.126 -0.118 0.005 10:30 10年 0.008 0.015 0.009 10:30 20年 0.379 0.386 0.006 10:27 30年 0.618 0.626 0.011 10:30 40年 0.66 0.673 0.016 10:30 <09:04> 国債先物は反落で寄り付く、欧米債券安の流れを反映 国債先物中心限月3月限は前営業日比8銭安の152円06銭と反落して寄り付いた 。前日の海外市場で英国と欧州連合(EU)の通商協定が合意間近との報道などをきっか けに欧米ともに国債価格が下落した流れを引き継ぎ、売り優勢のスタートとなっている。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.143 -0.132 0 9:02 5年 -0.126 -0.119 0.004 9:02 10年 0.004 0.011 0.005 9:04 20年 0.378 0.386 0.006 8:53 30年 0.613 0.62 0.005 9:04 40年 0.655 0.669 0.012 9:04 国債引値 メニュー 10年物国債先物 国債引値一覧(10年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(20年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(30年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(2・4・5・6年債)・入札前取引含 変動利付国債引値一覧・入札前取引含む 物価連動国債引値一覧・入札前取引含む スワップ金利動向 ユーロ円金利先物(TFX) ユーロ円金利先物(SGX) 無担保コールオーバーナイト金利先物(TFX) TIBORレート 日本証券業協会 売買参考統計値(10年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(20年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(30年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(40年債) 日本証券業協会 短期国債レート・入札前取引含む 短期国債引け値・入札前取引含む 短期金利のインデックス (※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」