[東京 5日 ロイター] - <10:11> 日銀が中長期債の買入を通告、1─3年は4500億円に減額 日銀は午前10時10分の金融調節で、国債買い入れを通告した。対象は「残存期間1年超3年以下」 (オファー額は4500億円)、「同3年超5年以下」(同4200億円)、「同5年超10年以下」(同 4200億円)となった。 1─3年のオファー額は前回の5000億円から500億円引き下げられたが、前月28日に発表され た今月の買い入れ予定(オペ紙)で、1回当たりのオファー額レンジが3000─6000億円に引き下げ られており、市場予想通り、レンジ中央値でのオファーとなった。 市場では「このゾーンは需給がタイトであるため、レンジが引き下げられたのだろう。減額されても影 響はない」(国内証券)との見方が多い。 国債先物は堅調継続。中心限月3月限は前営業日比11銭高の151円99銭付近で取引されている。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.135 -0.123 -0.001 10:09 5年 -0.121 -0.113 -0.009 8:46 10年 0.009 0.015 -0.006 9:48 20年 0.388 0.396 -0.006 10:08 30年 0.638 0.645 -0.006 9:33 40年 0.683 0.694 -0.007 10:10 <08:47> 国債先物は反発で寄り付く、上値は限定的との見方も 国債先物中心限月3月限は前営業日比9銭高の151円97銭と反発して寄り付いた。米ジョージア州 の上院選決選投票を控えた警戒感や、新型コロナウイルスの感染拡大を受けてリスク選好ムードが後退した 米国市場の流れが継続している。 一方、市場では「ひとまず買い先行となりそうだが、今週は10年債と30年債の入札を控えており、 上値は限定的」(国内銀行)との声も出ている。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.134 -0.124 -0.002 8:45 5年 -0.121 -0.113 -0.009 8:46 10年 0.009 0.016 -0.005 8:46 20年 0.389 0.398 -0.004 8:46 30年 0.636 0.645 -0.006 8:45 40年 0.683 0.693 -0.008 8:46 国債引値 メニュー 10年物国債先物 国債引値一覧(10年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(20年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(30年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(2・4・5・6年債)・入札前取引含 変動利付国債引値一覧・入札前取引含む 物価連動国債引値一覧・入札前取引含む スワップ金利動向 ユーロ円金利先物(TFX) ユーロ円金利先物(SGX) 無担保コールオーバーナイト金利先物(TFX) TIBORレート 日本証券業協会 売買参考統計値(10年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(20年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(30年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(40年債) 日本証券業協会 短期国債レート・入札前取引含む 短期国債引け値・入札前取引含む 短期金利のインデックス (※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」