[東京 12日 ロイター] - <11:10> 前場の国債先物は続落、米長期金利がアジア時間に一段高 10年債 は出合いなし 日本国債(JGB)先物中心限月3月限は前営業日比5銭安の151円73銭と続落 して午前の取引を終えた。長期金利の指標となる新発10年物JGB利回りはまだ取引が 成立していない。 日本の連休中の米国市場では、12月の米雇用統計が弱かったことやバイデン次期政 権の大規模な景気刺激策への期待感を背景に国債価格が続落、10年債利回りは昨年3月 以来10カ月ぶり高水準の1.14%台まで上昇した。 きょうの円債市場は、この流れを引き継いで寄り付きから売りが優勢な展開となった 。アジア時間序盤の取引で、米国10年債利回りが1.158%をつけるな ど一段高となっていることも、JGB相場を圧迫した。 ただし、JGB市場は「米長期金利の上昇ほど調整は深くならない」(東海東京証券 の佐野一彦チーフ債券ストラテジスト)との見方が多い。 三菱UFJモルガン・スタンレー証券の稲留克俊シニア債券ストラテジストは「8日 実施の30年債入札では0.6%台半ばで一定の需要が確認されるなど、長期・超長期債 に対しては一定の押し目買い需要があるとみられる。このため、米金利が上昇してもJG Bの下値余地はある程度限られるだろう」と指摘した。 現物市場は動意薄だったが、気配値では新発債利回りは総じて上昇基調にある。20 年債は前営業日比0.5bp上昇の0.420%。2年債、5年債、30年債、40年債 はまだ出合いが見られていない。 このほか、日銀は午前10時10分、短中期・長期・超長期債対象の4本の国債買い 入れを通告。いずれの年限区分とも金額は前回から据え置かれ、相場にとっては一定のサ ポート材料になると期待されている。 短期金融市場で、無担保コール翌日物はマイナス0.030─マイナス0.008% を中心に取引された。「週末要因は剥落したが、今積み期最終週ということで、地銀・大 手行ともに資金を取り上がる動きが見られる」(国内金融機関)という。ユーロ円3カ月 金利先物は動意薄。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.128 -0.117 0 11:00 5年 -0.111 -0.103 0 10:34 10年 0.034 0.041 0.005 11:01 20年 0.418 0.426 0.006 10:50 30年 0.643 0.65 0.004 11:00 40年 0.684 0.694 0.005 11:01 <10:10> 日銀が短中・長・超長期債の買入を通告、金額は据え置き 日銀は午前10時10分の金融調節で、4本の国債買い入れを通告した。対象は「残 存期間1年以下」(オファー額は1500億円)、「同3年超5年以下」(同4200億 円)、「同5年超10年以下」(同4200億円)、「同10年超25年以下」(同12 00億円)。いずれの年限区分とも、金額は前回から据え置かれた。 国債先物は軟調継続。中心限月3月限は前営業日比7銭安の151円71銭付近で取 引されている。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.128 -0.117 0 10:08 5年 -0.109 -0.1 0.003 10:10 10年 0.034 0.041 0.005 9:51 20年 0.418 0.426 0.006 10:00 30年 0.644 0.652 0.006 9:59 40年 0.682 0.693 0.004 10:10 <08:45> 国債先物は続落で寄り付く、国内連休中に米長期金利が続伸 日本国債(JGB)先物中心限月3月限は前営業日比5銭安の151円73銭で寄り 付いた。日本の連休中の米国市場では、弱い12月の米雇用統計とバイデン次期政権の大 規模な景気刺激策への期待を背景に国債価格が続落、10年債利回りは昨年3月以来10 カ月ぶり高水準となる1.14%台まで上昇した。その流れを 引き継ぎ、きょうのJGB市場は売り先行でのスタートとなっている。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.129 -0.119 -0.002 8:31 5年 -0.11 -0.1 0.003 8:45 10年 0.034 0.04 0.004 8:45 20年 0.413 0.421 0.001 8:45 30年 0.638 0.647 0.001 8:45 40年 0.685 0.696 0.007 8:45 国債引値 メニュー 10年物国債先物 国債引値一覧(10年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(20年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(30年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(2・4・5・6年債)・入札前取引含 変動利付国債引値一覧・入札前取引含む 物価連動国債引値一覧・入札前取引含む スワップ金利動向 ユーロ円金利先物(TFX) ユーロ円金利先物(SGX) 無担保コールオーバーナイト金利先物(TFX) TIBORレート 日本証券業協会 売買参考統計値(10年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(20年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(30年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(40年債) 日本証券業協会 短期国債レート・入札前取引含む 短期国債引け値・入札前取引含む 短期金利のインデックス (※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」