[東京 13日 ロイター] - <08:45> 国債先物は小幅続伸で寄り付く、米長期金利上昇に一服感 日本国債(JGB)先物中心限月3月限は前営業日比3銭高の151円89銭と小幅 続伸で寄り付いた。前日の米国市場では、堅調な10年債入札結果を受けて国債価格が反 発。先週の米ジョージア州上院決選投票で民主党が勝利し、実質的な「ブルーウェーブ」 シナリオの織り込みに伴う米長期金利の上昇基調に、一服感が出た。この流れを反映し、 きょうのJGB市場はやや買い先行でのスタートとなっている。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.135 -0.125 -0.003 8:44 5年 -0.121 -0.113 -0.001 8:45 10年 0.021 0.03 -0.001 8:45 20年 0.41 0.419 -0.001 8:45 30年 0.636 0.648 0.003 8:45 40年 0.676 0.689 0.002 8:45 国債引値 メニュー 10年物国債先物 国債引値一覧(10年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(20年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(30年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(2・4・5・6年債)・入札前取引含 変動利付国債引値一覧・入札前取引含む 物価連動国債引値一覧・入札前取引含む スワップ金利動向 ユーロ円金利先物(TFX) ユーロ円金利先物(SGX) 無担保コールオーバーナイト金利先物(TFX) TIBORレート 日本証券業協会 売買参考統計値(10年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(20年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(30年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(40年債) 日本証券業協会 短期国債レート・入札前取引含む 短期国債引け値・入札前取引含む 短期金利のインデックス (※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」