[東京 29日 ロイター] - <11:10> 前場の国債先物は続落、長期金利は0.045%に上昇 国債先物中心限月3月限は前営業日比13銭安の151円80銭と続落して午前の取 引を終えた。日銀の2月国債買い入れ予定(オペ紙)や長期金利操作の変動許容幅拡大へ の警戒感から軟調な展開となった。10年最長期国債利回り(長期金利)は同1.0bp 上昇の0.045%。 日銀が20―21日に開いた金融政策決定会合で、長期金利操作の変動幅をさらに拡 大することに前向きな意見が複数出ていたことが、29日公表の「主な意見」で分かった 。長期金利が上下にある程度の範囲で変動することは、市場機能を通じて金融機関の運用 ニーズを満たすことで金融システム安定に資するといった意見が出されていた。[nL4N2K4 02X] 市場では「18年7月に長期金利操作の変動許容幅が拡大されたときも政策変更を先 取りしてオペ紙が修正されることはなかった。ただ、3月の点検に向けマーケットは神経 質になっており、上値を押さえる要因になっている」(国内証券)との声が出ている。 現物市場で新発債利回りは上昇。2年債は前日比0.5bp上昇のマイナス0.12 5%、5年債は同0.5bp上昇のマイナス0.110%。20年債は同1.0bp上昇 の0.450%、30年債は同0.5bp上昇の0.650%、40年債は同1.0bp 上昇の0.700%。 短期金融市場で、無担保コール翌日物はマイナス0.03─マイナス0.005%を 中心に取引された。「調達が手控えられる月末要因よりも、3日積みとなる週末要因の方 が強く出ており、加重平均レートは上昇する見込み」(国内金融機関)という。ユーロ円 3カ月金利先物は動意薄。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.13 -0.122 0.003 11:00 5年 -0.112 -0.105 0.005 10:59 10年 0.04 0.047 0.01 11:00 20年 0.448 0.455 0.01 10:56 30年 0.65 0.658 0.012 11:01 40年 0.697 0.706 0.01 11:01 <10:11> 日銀が中期・長期・超長期債の買入を通告、金額は据え置き 日銀は午前10時10分の金融調節で、国債買い入れを通告した。対象は「残存期間 3年超5年以下」(オファー額4200億円)、「同5年超10年以下」(同4200億 円)、「同25年超」(同300億円)。いずれも金額は前回から据え置かれた。 国債先物は軟調継続。中心限月3月限は前営業日比10銭安の151円83銭付近で 取引されている。10年最長期国債利回り(長期金利)は同0.5bp上昇の0.040 %。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.129 -0.124 0.001 10:10 5年 -0.111 -0.104 0.006 9:37 10年 0.039 0.046 0.009 10:10 20年 0.445 0.453 0.008 10:09 30年 0.644 0.652 0.006 10:09 40年 0.689 0.699 0.003 10:10 <08:46> 国債先物は続落で寄り付く、2月の日銀「オペ紙」に警戒 国債先物中心限月3月限は前営業日比4銭安の151円89銭と続落して寄り付いた 。株価が反発基調となっているほか、本日午後5時発表の日銀の2月国債入れ予定(オペ 紙)への警戒感もあり上値が重い。 市場では「現時点でのオペ修正は需給的な対応とみられるが、やはりどうしても3月 の日銀点検と結び付けてみてしまうため、警戒感は拭えない」(国内証券)との声が出て いる。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.13 -0.125 0 8:45 5年 -0.116 -0.109 0.001 8:45 10年 0.034 0.041 0.004 8:45 20年 0.44 0.448 0.003 8:45 30年 0.641 0.649 0.003 8:46 40年 0.687 0.699 0.003 8:46 国債引値 メニュー 10年物国債先物 国債引値一覧(10年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(20年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(30年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(2・4・5・6年債)・入札前取引含 変動利付国債引値一覧・入札前取引含む 物価連動国債引値一覧・入札前取引含む スワップ金利動向 ユーロ円金利先物(TFX) ユーロ円金利先物(SGX) 無担保コールオーバーナイト金利先物(TFX) TIBORレート 日本証券業協会 売買参考統計値(10年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(20年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(30年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(40年債) 日本証券業協会 短期国債レート・入札前取引含む 短期国債引け値・入札前取引含む 短期金利のインデックス (※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」