[東京 9日 ロイター] - <12:35> 6カ月物TB入札結果は小じっかり、落札利回りが低下 財務省が午後0時半に発表した新発6カ月物国庫短期証券(TB)の入札結果で、最 高落札利回りはマイナス0.1027%、平均落札利回りはマイナス0.1048%と前 回(最高:マイナス0.0962%、平均:マイナス0.0982%)から低下した。応 募額は12兆6380億円、募入決定額は2兆7716億5000万円となった。 市場では「小じっかり。最近のTB入札は需給状況の好転を映して堅調な結果が多く なってる」(国内金融機関)との見方が出ている。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.132 -0.123 0.001 12:31 5年 -0.106 -0.099 -0.001 10:08 10年 0.058 0.065 -0.001 12:31 20年 0.453 0.46 0.003 12:32 30年 0.665 0.673 0.005 12:36 40年 0.709 0.718 0.007 12:32 <11:10> 前場の国債先物は10営業日ぶり反発、40年金利は2年ぶり高水準 国債先物中心限月3月限は前営業日比5銭高の151円55銭と10営業日ぶりに反 発して午前の取引を終えた。長期金利の指標となる現物の新発10年物国債利回りは、同 0.5bp低下の0.060%。 国債先物は前日までの続落で中心限月としては昨年8月以来1年半ぶり安値水準にあ ったことに加え、夜間取引での上昇した流れもあり、けさは寄り付きから押し目買いが優 勢となり、しっかりで推移した。 現物市場の新発債利回りは、超長期ゾーンの利回りが上昇。20年債は前営業日比横 ばいの0.455%、30年債は同0.5bp上昇の0.670%。40年債は同0.5 bp上昇し、0.715%と2019年3月5日以来、約2年ぶりの水準を付けた。一方 でショートエンドの2年債と5年債については、まだ出合いがみられていない。 また、日銀は午前の金融調節で4本の国債買い入れを通告、いずれの年限区分とも金 額は据え置いた。三菱UFJモルガン・スタンレー証券の稲留克俊シニア債券ストラテジ ストは「落札結果にも波乱がなければ、オペも相場の支えになる」との見方を示している 。 短期金融市場で、無担保コール翌日物はマイナス0.020─マイナス0.004% を中心に取引された。「積み期終盤ということで、資金の取り手は地銀だけでなく大手行 も調達意欲を強めている」(国内金融機関)という。ユーロ円3カ月金利先物は動意薄。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.136 -0.127 -0.003 11:00 5年 -0.106 -0.099 -0.001 10:08 10年 0.058 0.065 -0.001 9:34 20年 0.453 0.46 0.003 10:59 30年 0.667 0.674 0.006 11:00 40年 0.712 0.72 0.009 10:58 <10:11> 日銀が中期・長期・超長期債の買入通告、金額据え置き 日銀は午前10時10分の金融調節で、4本の国債買い入れを通告した。対象は「残 存期間1年超3年以下」(オファー額は4000億円)、「同3年超5年以下」(同37 00億円)、「同5年超10年以下」(同4200億円)、「同25年超」(同300億 円)。いずれの年限区分とも、金額は前回から据え置かれた。 国債先物は引き続き小じっかり。中心限月3月限は前営業日比4銭高の151円54 銭付近で取引されている。 一方、長期金利の指標となる現物10年物国債利回りは同0.5bp低下の0.06 0%で推移。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.136 -0.127 -0.003 9:36 5年 -0.106 -0.099 -0.001 10:08 10年 0.058 0.065 -0.001 9:34 20年 0.453 0.46 0.003 10:05 30年 0.667 0.674 0.006 10:00 40年 0.708 0.717 0.006 10:11 <08:45> 国債先物は反発で寄り付く、前日まで9営業日続落で割安感 国債先物中心限月3月限は前営業日比6銭高の151円56銭と10営業日ぶりに反 発して寄り付いた。前日の夜間取引では国債先物が上昇した流れを反映し、買い先行でス タートしている。 先物3月限は前日までの続落で中心限月としては昨年8月以来1年半ぶり安値水準に あったことから、市場では「そろそろ押し目買いが入ってもおかしくない頃合い」(国内 証券)との指摘が出ていた。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.137 -0.127 -0.003 8:41 5年 -0.11 -0.103 -0.005 8:45 10年 0.055 0.063 -0.003 8:45 20年 0.447 0.454 -0.003 8:45 30年 0.661 0.67 0.002 8:43 40年 0.703 0.715 0.004 8:45 国債引値 メニュー 10年物国債先物 国債引値一覧(10年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(20年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(30年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(2・4・5・6年債)・入札前取引含 変動利付国債引値一覧・入札前取引含む 物価連動国債引値一覧・入札前取引含む スワップ金利動向 ユーロ円金利先物(TFX) ユーロ円金利先物(SGX) 無担保コールオーバーナイト金利先物(TFX) TIBORレート 日本証券業協会 売買参考統計値(10年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(20年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(30年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(40年債) 日本証券業協会 短期国債レート・入札前取引含む 短期国債引け値・入札前取引含む 短期金利のインデックス (※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」