[東京 24日 ロイター] - <11:08> 前場の国債先物は小幅続落、長期金利は横ばいの0.060% 国債先物中心限月3月限は前営業日比1銭安の151円86銭と小幅続落して午前の 取引を終えた。新発10年国債利回り(長期金利)は同横ばいの0.060%。 きょうの円債相場は、前日の米国債相場が下落して金利が上昇したことが重しとなり 、国債先物は売り先行でスタート。ただ、日銀が午前の金融市場調節で中長期債と物価連 動債対象の国債買い入れオペを通告したことがサポート材料となり、売り一巡後は徐々に 下げ幅を縮める展開となった。 また午前10時過ぎには岸田政権が2022年度の予算を閣議決定し、来年度の国債 発行計画を公表。 ロイターでは23日、同計画では利付10 年債を1兆2000億円増額、40年債は隔月発行で年間6000億円増額、1年超5年 以下の流動性供給入札を6000億円増額、一方で2年債は2兆4000億円減額する方 針と伝えていた。 市場では「公表された計画が報道通りであったため、追加の超長期ゾーンの一層の金 利上昇余地は限定的だろう」(みずほ証券の鈴木優理恵マーケットアナリスト)との声が 聞かれた。 現物市場では10年物以外の新発国債利回りも小動き。5年債は前営業日比横ばいの マイナス0.090%、30年債も同変わらずのマイナス0.675%、40年債は同0 .5bp上昇の0.725%。2年債と20年債はまだ出合いがみられていない。 短期金融市場で、無担保コール翌日物はマイナス0.055─マイナス0.010% を中心に取引された。「週末3日積みということもあり、レートは上昇方向だ」(国内金 融機関)という。ユーロ円3カ月金利先物は閑散。 また日銀は午前9時30分に国債買現先を通告した。27日決済スタートの先日付オ ペで期日は30日、オファー額は1兆5000億円。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.103 -0.092 0.005 11:00 5年 -0.09 -0.085 0 11:00 10年 0.055 0.06 0.001 11:01 20年 0.465 0.469 0 11:01 30年 0.674 0.678 0.003 11:00 40年 0.719 0.727 0.002 11:01 <10:11> 日銀が中長期・物価連動債買入オペ通告、長期金利は0.060% 日銀は午前10時10分の金融調節で、国債の買い入れを通告した。対象は「残存期 間3年超5年以下」(発行予定額4500億円)、「同5年超10年以下」(同4250 億円)、物価連動債(同600億円)。 国債先物は引き続きやや弱含み。中心限月3月限は前営業日比5銭安の151円82 銭付近で推移している。新発10年国債利回り(長期金利)は同横ばいの0.060%。 TRADEWEB OFFER BID 前日 時間 比 2年 -0.102 -0.092 0.005 9:06 5年 -0.09 -0.085 0 9:37 10年 0.06 0.064 0.005 10:11 20年 0.465 0.47 0.001 9:58 30年 0.674 0.679 0.004 10:00 40年 0.723 0.73 0.005 10:10 <09:35> 日銀が国債買現先を通告、1.5兆円のオファー 27日スタート 日銀は午前9時30分に国債買現先を通告した。スタートは27日の先日付オペで期 日は30日。オファー額は1兆5000億円。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.102 -0.092 0.005 9:06 5年 -0.09 -0.084 0.001 8:57 10年 0.055 0.06 0.001 9:20 20年 0.465 0.47 0.001 9:00 30年 0.671 0.677 0.002 9:32 40年 0.717 0.723 -0.002 9:32 <08:46> 国債先物は小幅続落で寄り付く、前日の米債安が重し 国債先物中心限月3月限は前営業日比3銭安の151円84銭と小幅続落して寄り付 いた。国債先物は前日の夜間取引でわずかに上昇したが、米国債相場が下落(金利は上昇 )したことが重しとなり、やや売り優勢でスタートしている。 日中には日銀が中長期ゾーン対象の国債買い入れオペを予定しており、一定のサポー ト材料になるとみられる。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.104 -0.093 0.004 8:45 5年 -0.089 -0.085 0 8:45 10年 0.058 0.062 0.003 8:46 20年 0.465 0.469 0 8:44 30年 0.677 0.682 0.007 8:45 40年 0.72 0.725 0 8:46 国債引値 メニュー 10年物国債先物 国債引値一覧(10年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(20年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(30年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(2・4・5・6年債)・入札前取引含 変動利付国債引値一覧・入札前取引含む 物価連動国債引値一覧・入札前取引含む スワップ金利動向 ユーロ円金利先物(TFX) ユーロ円金利先物(SGX) 無担保コールオーバーナイト金利先物(TFX) TIBORレート 日本証券業協会 売買参考統計値(10年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(20年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(30年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(40年債)<0#JPTSY4=JS 日本証券業協会 短期国債レート・入札前取引含む 短期国債引け値・入札前取引含む 短期金利のインデックス (※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」