[東京 18日 ロイター] - <10:10> 日銀が指し値オペ通告、10年金利は0.485% 日銀は午前10時10分、固定利回り入札方式による国債買い入れ(指し値オペ)を 通告した。スタートは1月19日。対象は10年債の358回債、カレントの367回・ 368回・369回債。買い入れ利回りは0.500%となる。 国債先物は堅調。「日銀会合の結果発表前にいったん買い戻しが入っている」(国内 証券)という。中心限月3月限は前営業日比19銭高の145円03銭付近で推移してい る。新発10年国債利回り(長期金利)は同1.5bp低下の0.485%となっている 。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 0.021 0.034 -0.012 10:09 5年 0.297 0.306 -0.015 10:10 10年 0.491 0.498 -0.007 10:10 20年 1.384 1.396 0.028 10:10 30年 1.555 1.574 0.035 10:09 40年 1.799 1.822 0.032 10:10 <08:45> 国債先物は反落で寄り付く、日銀待ちで様子見ムード 国債先物中心限月3月限は、前営業日比4銭安の144円80銭と反落して寄り付い た。前日の米金利がやや上昇し、円債も売りが先行したが、すぐにプラス圏に浮上するな どもみ合い商状。日銀金融政策決定会合の結果待ちで様子見ムードが強い。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 0.03 0.045 -0.001 8:45 5年 0.308 0.323 0.002 8:45 10年 0.5 0.51 0.005 8:45 20年 1.353 1.373 0.005 8:45 30年 1.522 1.542 0.003 8:45 40年 1.77 1.792 0.002 8:45 国債引値 メニュー 10年物国債先物 国債引値一覧(10年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(20年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(30年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(2・4・5・6年債)・入札前取引含 変動利付国債引値一覧・入札前取引含む 物価連動国債引値一覧・入札前取引含む スワップ金利動向 ユーロ円金利先物(TFX) ユーロ円金利先物(SGX) 無担保コールオーバーナイト金利先物(TFX) TIBORレート 日本証券業協会 売買参考統計値(10年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(20年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(30年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(40年債)<0#JPTSY4=JS 日本証券業協会 短期国債レート・入札前取引含む 短期国債引け値・入札前取引含む 短期金利のインデックス (※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」