[東京 30日 ロイター] - <10:10> 日銀が国債買い入れオペ通告、指し値も 国債先物はプラス圏浮上 日銀は午前10時10分の金融調節で、国債の買い入れを通告した。対象は「残存期 間3年超5年以下」(買入予定額5000億円)、「同5年超10年以下」(同6750 億円)、「同10年超25年以下」(同4000億円)、「同25年超」(同2000億 円)、物価連動債(同600億円)。 1─3月予定で示されたレンジは、3─5年:5000億─6500億円、5─10 年:5750億─7750億円、10─25年:2000億─4000億円、25年超: 1000億─3000億円だった。 また日銀は、固定利回り入札方式による国債買い入れ(指し値オペ)も通告した。ス タートは1月31日。対象は10年債の358回債、カレントの367回・368回・3 69回債。買い入れ利回りは0.500%となる。 国債先物は小じっかり。中心限月3月限は前営業日比7銭高の146円80銭付近と 、朝方の下落を取り戻してプラス圏に浮上している。新発10年国債はまだ出合いがみら れていない。 OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.015 -0.004 -0.004 10:11 5年 0.175 0.185 -0.011 10:11 10年 0.465 0.473 -0.007 10:11 20年 1.349 1.367 -0.011 10:11 30年 1.555 1.576 0.009 10:10 40年 1.807 1.828 0.01 10:10 <08:45> 国債先物は続落で寄り付く、海外取引時間の債券安地合いが波及 国債先物中心限月3月限は、前営業日比4銭安の146円69銭と小幅続落して寄り 付いた。前週末の夜間取引での下落や米国市場で金利が上昇(価格は下落)した流れが相 場の重しとなり、きょうの国債先物もやや売り先行でスタートしている。 OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.012 0.001 0.001 8:45 5年 0.181 0.195 -0.001 8:45 10年 0.472 0.481 0.001 8:45 20年 1.363 1.381 0.003 8:45 30年 1.557 1.576 0.009 8:45 40年 1.801 1.822 0.004 8:45 国債引値 メニュー 10年物国債先物 国債引値一覧(10年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(20年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(30年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(2・4・5・6年債)・入札前取引含 変動利付国債引値一覧・入札前取引含む 物価連動国債引値一覧・入札前取引含む スワップ金利動向 ユーロ円金利先物(TFX) ユーロ円金利先物(SGX) 無担保コールオーバーナイト金利先物(TFX) TIBORレート 日本証券業協会 売買参考統計値(10年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(20年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(30年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(40年債)<0#JPTSY4=JS 日本証券業協会 短期国債レート・入札前取引含む 短期国債引け値・入札前取引含む 短期金利のインデックス (※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」