[東京 17日 ロイター] - <12:39> 国債先物は弱含み継続、長期金利0.5% 米金利上昇が重し 米金利上昇が相場の重しとなり、国債先物は後場に入っても引き続き弱含み。中心限 月3月限は前営業日比11銭安の146円60銭付近で推移している。新発10年国債利 回り(長期金利)は同横ばいの0.500%。 財務省が午後0時半に発表した3カ月物国庫短期証券(TB)の入札結果は、最高落 札利回りがマイナス0.1358%、平均落札利回りがマイナス0.1526%だった。 前回は最高マイナス0.1545%、平均マイナス0.1649%だった。応募額は16 兆5291億円、募入決定額は5兆1251億4000万円だった。 OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.049 -0.041 0.002 12:35 5年 0.209 0.214 -0.041 12:30 10年 0.495 0.499 -0.001 12:31 20年 1.301 1.313 0.015 12:34 30年 1.472 1.485 0.013 12:38 40年 1.669 1.683 -0.002 12:35 <11:07> 前場の国債先物は続落、強い1月の米経済指標続く 国債先物中心限月3月限は前営業日比11銭安の146円60銭と続落して午前の取 引を終えた。米金利上昇で売り優勢の展開となった。新発10年国債利回り(長期金利) は同変わらずの0.500%。 1月の強い米経済指標は、卸売物価指数(PPI)でも続いた。前月比0.7%上昇 し、上昇幅は昨年6月以来最大となった。食品とエネルギーを除いたコア財価格も0.6 %上昇と、上昇幅は8カ月ぶりの大きさとなった。 市場では強い米経済指標について「暖冬の影響で消費が持ち直した可能性があるほか 、弱かった12月からの反動もありそうだ。強い指標が基調となるかは2月の数字を確か める必要がある」(りそなホールディングスのチーフストラテジスト、梶田伸介氏)との 声が出ていた。 現物市場は閑散。新発2年債は前日比0.5bp上昇のマイナス0.045%となっ たが、5年債、20年債、30年債、40年債は出合いがみられなかった。 短期金融市場で、無担保コール翌日物はマイナス0.010─マイナス0.004% を中心に取引された。「今積み期の強い調達地合いに週末要因が加わりレートが上昇して いる」(国内金融機関)という。ユーロ円3カ月金利先物は閑散。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.046 -0.039 0.004 10:47 5年 0.209 0.215 -0.04 11:00 10年 0.494 0.5 0 11:01 20年 1.297 1.311 0.013 11:01 30年 1.469 1.485 0.013 11:01 40年 1.676 1.692 0.007 11:01 <10:10> 日銀が指し値オペ通告、国債先物は弱含み 日銀は午前10時10分、固定利回り入札方式による国債買い入れ(指し値オペ)を 通告した。スタートは2月20日。対象は10年債の358回債、カレントの367回・ 368回・369回債。買い入れ利回りは0.500%となる。 米金利上昇が続く中、国債先物は弱含み。中心限月3月限は前営業日比12銭安の1 46円59銭付近で推移している。新発10年国債利回り(長期金利)は同変わらずの0 .500% TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.051 -0.043 0 10:06 5年 0.209 0.214 -0.041 10:06 10年 0.495 0.499 -0.001 9:52 20年 1.301 1.316 0.018 10:01 30年 1.473 1.488 0.016 10:03 40年 1.683 1.702 0.017 10:11 <08:45> 国債先物は続落で寄り付く、FRBの積極利上げ継続に警戒 国債先物中心限月3月限は、前営業日比12銭安の146円59銭と続落して寄り付 いた。1月の米卸売物価指数(PPI)が上振れし、米連邦準備理事会(FRB)による 積極的な利上げ継続への警戒感が強まる中、米金利がさらに上昇。円債も売りが先行して いる。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.051 -0.043 0 8:45 5年 0.211 0.217 -0.038 8:45 10年 0.495 0.502 0.002 8:45 20年 1.294 1.311 0.013 8:46 30年 1.464 1.479 0.007 8:45 40年 1.677 1.696 0.011 8:46 国債引値 メニュー 10年物国債先物 国債引値一覧(10年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(20年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(30年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(2・4・5・6年債)・入札前取引含 変動利付国債引値一覧・入札前取引含む 物価連動国債引値一覧・入札前取引含む スワップ金利動向 ユーロ円金利先物(TFX) ユーロ円金利先物(SGX) 無担保コールオーバーナイト金利先物(TFX) TIBORレート 日本証券業協会 売買参考統計値(10年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(20年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(30年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(40年債)<0#JPTSY4=JS 日本証券業協会 短期国債レート・入札前取引含む 短期国債引け値・入札前取引含む 短期金利のインデックス (※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」