for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

〔マーケットアイ〕金利:30年債入札結果は弱め、国債先物は小動き継続

    [東京 7日 ロイター] -    
    <12:46> 30年債入札結果は弱め、国債先物は小動き継続
    
    財務省が午後0時35分に発表した30年利付国債の入札結果は、最低落札価格が1
03円65銭(最高落札利回り1.425%)となった。平均落札価格は103円84銭
(平均落札利回り1.543%)で、落札価格の平均と最低の開き(テール)は19銭と
前回(15銭)から拡大。応札倍率は3.00倍で前回(3.32倍)から低下した。
    市場では「予想通りだが、弱めの結果だった。これを受けて超長期債が弱含んでいる
ようだ」(国内運用会社)との声が出ている。
    
    国債先物は後場に入っても引き続き小動き。中心限月3月限は前営業日比2銭高の1
46円83銭付近で推移している。新発10年国債はまだ出合いがみられていない。カレ
ント30年債利回りは同0.5ベーシスポイント(bp)上昇の1.415%で、前引け
から水準変わらず。
    
    
        OFFER    BID      前日比   時間
 2年      -0.05   -0.044   -0.007    12:30
 5年      0.194      0.2    -0.01    12:39
 10年     0.494      0.5   -0.004    12:39
 20年      1.23    1.244    0.009    12:39
 30年     1.415    1.427    0.008    12:46
 40年     1.612    1.627    0.018    12:45
 
        
    
    

    <11:07> 前場の国債先物は変わらず、売り一巡後は様子見ムード
    
    国債先物中心限月3月限は前営業日比変わらずの146円81銭で午前の取引を終え
た。前日の米金利が小幅上昇したほか、きょうの30年債入札への警戒感もあり、売りが
先行したが、徐々に様子見ムードが広がった。新発10年債はまだ出合いがみられていな
い。
    
    前日の米金利は小幅な上昇だったが、「9─10日の日銀決定会合まで国内材料が乏
しく海外材料に追随しやすくなっている」(みずほ証券のマーケットアナリスト、鈴木優
理恵氏)という。
    
    今晩はパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長証言を控える。前回FOMC(米連
邦公開市場委員会)後の会見以降、強い米指標が相次いでおり、市場では、タカ派発言へ
の警戒も強い。
    
    現物市場で新発債利回りは超長期ゾーンが上昇。5年債は同0.5bp低下の0.2
00%となったが、20年債は同0.5bp上昇の1.235%、30年債は同0.5b
p上昇の1.415%、40年債は同1.5bp上昇の1.615%。
    
    短期金融市場で、無担保コール翌日物はマイナス0.010─マイナス0.009%
を中心に取引された。「前日から地合いは変わらず、加重平均レートも横ばいの見込み」
(国内金融機関)という。ユーロ円3カ月金利先物は閑散。
    
    
 TRADEWEB                                 
           OFFER    BID     前日比  時間
 2年         -0.05  -0.043  -0.006   11:00
 5年         0.194   0.201  -0.009   11:00
 10年        0.495   0.503  -0.001   11:01
 20年        1.228   1.243   0.008   11:01
 30年        1.405   1.421   0.002   11:00
 40年        1.605   1.624   0.015   11:01
 
    
    
    
    <10:30> 財務省が30年債入札を通告、年度末需要に期待の声も
    
    財務省は午前10時半、30年利付国債入札を通告した。第77回債のリオープン発
行で表面利率は1.6%。発行予定額は9000億円。
    カレント30年債は前日比1.0bp上昇の1.420%。市場では「金利水準はや
や低いが、年度末に向けた投資家需要が支えるのではないか」(国内証券)との声が出て
いる。
    
    国債先物は下げ幅縮小。中心限月3月限は前営業日比1銭安の146円80銭近辺で
推移。新発10年債はまだ出合いがみられていない。
    
    
 TRADEWEB                                 
           OFFER    BID     前日比  時間
 2年         -0.05  -0.044  -0.007    9:27
 5年         0.194     0.2   -0.01   10:30
 10年        0.495   0.503  -0.001   10:31
 20年        1.228   1.243   0.008   10:31
 30年        1.404   1.416  -0.003   10:31
 40年        1.606   1.622   0.013   10:31
 
    
    
    
    <10:10> 日銀が指し値オペ通告、国債先物は弱含み
    
    日銀は午前10時10分、固定利回り入札方式による国債買い入れ(指し値オペ)を
通告した。スタートは3月8日。対象は10年債の358と359回債、カレントの36
7回・368回・369回債。買い入れ利回りは0.500%となる。
    
    国債先物は弱含み。中心限月3月限は前営業日比5銭安の146円76銭付近で推移
している。新発10年債はまだ出合いがみられていない。
    
    
 TRADEWEB                                 
           OFFER    BID     前日比  時間
 2年         -0.05  -0.044  -0.007    9:27
 5年         0.199   0.205  -0.005   10:10
 10年        0.495   0.502  -0.002   10:10
 20年        1.241   1.253   0.018   10:11
 30年        1.417   1.429    0.01   10:08
 40年        1.616    1.63   0.021   10:13
 
    
    
    
    <08:46> 国債先物は続落で寄り付く、30年債入札に警戒感
    
    国債先物中心限月3月限は、前営業日比6銭安の146円75銭と続落して寄り付い
た。前日の米金利が小幅上昇したほか、きょうの30年債入札への警戒感もあり、売りが
先行している。一方、市場では「入札に慎重な見方が多いことから、無難に通過すれば、
相場反転のきっかけになる」(国内銀行)との声も出ている。
    
    
 TRADEWEB                                 
           OFFER    BID     前日比  時間
 2年        -0.046  -0.038  -0.001    8:45
 5年         0.204   0.212   0.002    8:45
 10年        0.499   0.507   0.003    8:45
 20年        1.229   1.245    0.01    8:45
 30年        1.413   1.427   0.008    8:45
 40年        1.614   1.629    0.02    8:45
 
    
    
                     
    国債引値 メニュー
    10年物国債先物
    国債引値一覧(10年債)・入札前取引含む 
    国債引値一覧(20年債)・入札前取引含む 
    国債引値一覧(30年債)・入札前取引含む 
    国債引値一覧(2・4・5・6年債)・入札前取引含 
    変動利付国債引値一覧・入札前取引含む 
    物価連動国債引値一覧・入札前取引含む 
    スワップ金利動向         
    ユーロ円金利先物(TFX)
    ユーロ円金利先物(SGX)
    無担保コールオーバーナイト金利先物(TFX)
    TIBORレート
    日本証券業協会 売買参考統計値(10年債)
    日本証券業協会 売買参考統計値(20年債)
    日本証券業協会 売買参考統計値(30年債)
    日本証券業協会 売買参考統計値(40年債)<0#JPTSY4=JS
    日本証券業協会 短期国債レート・入札前取引含む
    短期国債引け値・入札前取引含む 
    短期金利のインデックス 

    
 (※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up