[東京 27日 ロイター] - ドルは108.83円まで下落し、今月8日以来19日ぶり安値をつけた。
早朝の市場では、中国国務院(内閣に相当)が、春節休暇を2月2日まで延長すると発表したことが伝わっている。新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため。中国国営中央テレビ(CCTV)が報じた。
春節休暇は当初1月30日までだった。学校の休暇も追って通知があるまで延長される。
ユーロは120.05円付近で12月9日以来、1カ月半ぶりの安値。
きょうはクロス円での円買いも警戒されており、クロス円主導の円買いがドル/円に波及するリスクが高い。
新型肺炎に由来するリスク回避のセンチメントの広がりを受け、米10年国債利回りは24日に1.68%半ばまで低下し、現在に至っている。23日のニューヨーク市場終盤に同利回りは1.7390%だった。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」