for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

〔マーケットアイ〕外為:ドル109.30─110.10円の見通し、米長期金利の動向を注視

[東京 14日 ロイター] -

<07:48> ドル109.30─110.10円の見通し、米長期金利の動向を注視

ドル/円は109.70円付近、ユーロ/ドルは1.2111ドル付近、ユーロ/円は132.80円付近。

きょうの予想レンジはドル/円が109.30―110.10円、ユーロ/ドルが1.2060─1.2160ドル、ユーロ/円が132.30―133.30円とみられている。

11日のニューヨーク市場では、米10年国債利回りが一時1.4280%と3月3日以来の水準に低下し、ドルが109.56円まで売られる場面があった。

その後、米長期金利が持ち直したことで、ドルは109.84円付近まで反発し、ユーロや英ポンドが下落する展開となった。

きょうはオーストラリア、中国、台湾、香港市場が休場でアジア時間の取引高は低下するとみられるが、「実需の売り買いが一巡した後は、109円台後半で方向感が出にくい展開を予想する」(外為アナリスト)との意見が聞かれた。

引き続き、「米長期金利動向がドル/円の鍵を握る」(同)とみられ、市場の関心は明日から始まる米連邦公開市場委員会(FOMC)に寄せられている。

全スポットレート(ロイターデータ)

アジアスポットレート(同)

欧州スポットレート(同)

通貨オプション

スポットレート(ロイター・ディーリング約定値)

スポットレート(日銀公表)

※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up