[東京 4日 ロイター] -
<07:51> ドル105.90─107.10円の見通し、株価にらみ方向探る
ドル/円は106.51円付近、ユーロ/ドルは1.2272ドル付近、ユーロ/円は130.71円付近。
きょうの予想レンジはドル/円が105.90―107.10円、ユーロ/ドルが1.2220─1.2320ドル、ユーロ/円が130.10―131.30円とみられている。
ドルは106円半ばを中心にもみあう展開が予想される。日経平均が買い先行で始まるとみられ、ドルは106円後半まで上昇する可能性があるが、107円に近づけば戻り待ちの売りが出そうだ。一方、106円前半では押し目買いが入るとみられる。
「この数日、株価が日替わりで上下していて不安定。ドル/円もここからどちらの方向に行ってもおかしくはない」(市場筋)との声が聞かれた。
経済指標はユーロ圏の3月消費者物価指数、米3月ADP全米雇用報告、米3月ISM非製造業景気指数などの発表がある。ブラード米セントルイス地区連銀総裁のプレゼンテーションやメスター米クリーブランド地区連銀総裁が講演も予定されている。
全スポットレート(ロイターデータ)
アジアスポットレート(同)
欧州スポットレート(同)
通貨オプション
スポットレート(ロイター・ディーリング約定値)
スポットレート(日銀公表)