[東京 8日 ロイター] -
<07:43> ドル105.10─105.90円の見通し、ドル買い戻しが一服
ドル/円は105.42円付近、ユーロ/ドルは1.2041ドル付近、ユーロ/円は126.87円付近。
きょうの予想レンジはドル/円が105.10―105.90円、ユーロ/ドルが1.1980─1.2080ドル、ユーロ/円が126.40―127.40円とみられている。
5日のニューヨーク市場では、1月の米雇用統計を受けて、このところのドルの買い戻しが一服した。同時に下げ続けていたユーロの売りにいったん歯止めがかかった。
市場では「米雇用統計で非農業部門雇用者数が振るわなかったので、ドルが売られたという評価もあるが、雇用統計自体はそれほど悪くはなかったという印象だ。ドルは、雇用統計よりも、週末を控えた利益確定や持ち高調整に押されたとみている」(外為アナリスト)という。
米労働省が5日発表した1月の雇用統計は非農業部門雇用者数が前月比4万9000人増と、伸びは市場予想の5万人増を下回った。1月の失業率は6.3%で、前月の6.7%から改善した。
一方、ユーロは米雇用統計後に1.2050ドル付近まで上昇し、5日の東京市場でつけた安値1.1952ドルからは大幅高となった。
「このところのユーロ安にいったん歯止めがかかった格好だが、ユーロ売りトレードが終わるのかどうか、今週の動向をみてみないとまだ分からない」(前出のアナリスト)という。
全スポットレート(ロイターデータ)
アジアスポットレート(同)
欧州スポットレート(同)
通貨オプション
スポットレート(ロイター・ディーリング約定値)
スポットレート(日銀公表)
※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」